Feature
-
CULTURE2021.10.07
【らしく、美しく暮らす──。】Vol.3 ファッションデザイナー、コシノジュンコが語る唯一無二の街「青山」とは
-
CULTURE2021.07.12
【らしく、美しく暮らす──。】Vol.2 左官職人・久住有生が語る、落ち着いた大人の街「白金」の魅力
-
CULTURE2021.06.28
海と自然へのオマージュと、伝統を超えるロイヤル コペンハーゲンの新たな感性
-
CULTURE2021.06.17
魂震える歌舞伎体験、公演中の市川猿之助が語る『日蓮ー愛を知る鬼(ひと)ー』
-
CULTURE2021.05.15
LAに拠点を移したNulbarich、ニューアルバム『NEW GRAVITY』はどう生まれたか?
-
CULTURE2021.04.22
江戸川乱歩が愛した、半径2km圏内の“モダン東京”とは?【速水健朗の文化的東京案内。上野篇③】
-
CULTURE2021.04.15
“ニューノーマル”を拒んだ若者たちが出向いた、知られざる上野戦争。【速水健朗の文化的東京案内。...
-
CULTURE2021.04.08
『JR上野駅公園口』から見える、文化の分断・交流する上野駅。【速水健朗の文化的東京案内。上野篇①】
-
CULTURE2021.04.01
「東京古着日和ポッドキャスト」がスタート! 本編未公開の貴重なアフタートークなどを音声でお届け...
-
CULTURE2021.03.08
芸術鑑賞の方法が変わり、新たなエンタメが誕生。凸版印刷と『美術手帖』が仕掛ける、「サバイブのむ...
-
CULTURE2021.02.13
ジンズ創業者・田中仁さん、建築家・藤本壮介さんが語った「白井屋ホテルができるまで」。
-
CULTURE2021.01.29
【らしく、美しく暮らす──。】Vo...
-
CULTURE2020.12.28
対談:生島淳×九龍ジョー 日本の伝...
-
CULTURE2020.12.25
現実から解き放たれ、クラゲの浮遊世...
-
CULTURE2020.12.21
アーティスト・村松亮太郎が語る、新...
-
CULTURE2020.12.01
音楽家・常田大希がPenの撮影をデ...
-
CULTURE2020.11.19
ウポポイの意味は「(大勢で)歌うこ...
-
CULTURE2020.10.22
ジョンとヨーコの軌跡をたどる過去最...
-
CULTURE2020.10.20
彼らはなぜミュージシャンに愛される...
-
CULTURE2020.06.02
“世界一の公共図書館”は、なぜフィ...
-
CULTURE2020.05.26
天才絵師・葛飾北斎を演じた田中泯が...
-
CULTURE2020.04.09
価値ある芸術支援プログラム、「ロレ...
-
CULTURE2020.03.20
八丈島や父島など、東京の美しき離島...
-
CULTURE2020.03.18
向田邦子や村上春樹が過ごした、千駄...
-
CULTURE2020.03.11
スポーツはエリートだけのものだった...
-
CULTURE2020.02.23
もっと知りたい『パラサイト』、ポン...
-
CULTURE2020.02.19
『いだてん』で描かれた、国立競技場...
-
CULTURE2020.02.10
この先も東京の変化を見届けたい――...
-
CULTURE2020.02.05
明治神宮外苑の銀杏並木には、かつて...