プレミアリーグの怪物ストライカー、アーリング・ハーランドが手掛けた時計が、まさに宇宙規模の話題を呼んでいる。スイスの名門ブライトリングとの初コラボレーションで誕生した「アーリング・ハーランド シグネチャー クロノマット」は、45億年前に形成された隕石を文字盤に採用した、前例のない限定モデルだ。

今回発表されたのはふたつのモデル。ステンレス・スチール×プラチナベゼルの「クロノマット オートマチック GMT 40」(500本限定)と、18Kレッドゴールドの「クロノマット B01 42」(250本限定)。どちらも隕石から切り出された文字盤を採用し、同じパターンは二度と現れない唯一無二の表情を見せる。
「どこにもないものをつくりたかった」とハーランドが語るように、この時計には彼の哲学が随所に刻まれている。GMT針のレッドゴールド、秒針に施されたイニシャル、そしてケースバックに彫られた象徴的なゴールセレブレーション「ロータスポーズ」。これらは単なる装飾ではなく、ピッチでの彼の軌跡そのものだ。
特筆すべきは、スウェーデン北部の氷河地帯で発見されるムオニオナルスタ隕石の希少性。この隕石は真空の宇宙空間でゆっくりと冷却される過程で形成される「ウィドマンシュテッテン構造」を持ち、地球上では複製不可能な自然の芸術品となっている。ブライトリングCEOのジョージ・カーンが「アーリングはまるで別の惑星から来たかのようにプレーする」と表現したのも、この宇宙由来の素材との運命的な結びつきを感じてのことだろう。



---fadeinPager---
一般発売されない、5本だけのスペシャルピースも制作
18Kレッドゴールド製の「クロノマット B01 42」は、技術面でも注目に値するモデルだ。内部には約70時間のパワーリザーブを誇るブライトリング自社製の「キャリバー 01」を搭載しており、この精密なムーブメントはサファイアクリスタルのケースバック越しに観賞することができる。また、ケースバックには「ONE OF 250」の刻印も施され、限定品としての価値を雄弁に物語っている。



さらに、このコレクションを完成させるのが、ハーランドと彼の親しい人々のためだけに製作された「ONE OF 5」エディションだ。18Kレッドゴールド製で一般販売されないこのモデルは、文字通り手の届かない特別な存在となっている。
こうした極限の希少性は、ハーランド自身のキャリアと重なる部分がある。マンチェスター・シティでの歴史的な三冠達成、チャンピオンズリーグでのハットトリック記録など、弱冠24歳にして数々の伝説を築いた彼の軌跡もまた、他に類を見ない希少なものだろう。彼の「流星のようなスピード」は、まさにこの隕石時計にふさわしい表現かもしれない。
全モデルには木箱とハーランドからのサイン入りサンキューレターが付属し、このコラボレーションの特別な価値を物語っている。時計愛好家にとっても、サッカーファンにとっても、45億年の宇宙の歴史と現代最高のストライカーが織りなす、まさに時空を超えた傑作と言えるだろう。


ハーランドと親しい人々だけに贈られる「ONE OF 5」エディション。ケースサイドには「ERLING HAALAND 9」のエングレービングが施され、すべて18Kレッドゴールド製ルーローブレスレットで仕上げられた、まさにプライベートコレクション仕様の逸品。
ブライトリング・ジャパン
TEL:0120-105-707
www.breitling.com