藤原ヒロシ、真鍋大度、三田真一がNFT市場に参入! オークションは9月28日22時まで

  • 文:野村萌々
Share:
「ライゾマティクス」は既に5月に独自のNFTアートのプラットフォーム「NFT-Experiment」を立ち上げ、アーティストのパフュームとのコラボレーションやライゾマティクス独自のNFTアートなどを意欲的にリリースしている。

研究開発要素の強い実験的なプロジェクトを行う「ライゾマティクス」率いる真鍋大度は、数多くの異業種コラボレーションを仕掛けてきた藤原ヒロシ手がける「フラグメント デザイン」と、国際的に活躍するスタイリストの三田真一とともに、NFTマーケットプレイス「フラグメント・ライゾマティクス NFT」をオープンした。

NFTは近年よく耳にする、ブロックチェーン技術を用いたデジタル資産の一種。今回は、音楽プロデュース、作曲家、アレンジャーとして幅広い活動を展開するとともにワールドワイドなストリートカルチャーの牽引者としての顔ももち、ファッションの分野でも若者に絶大な影響力を有する藤原ヒロシおよびフラグメントが初のNFT市場への参入となり、今後も多様な企画を予定している。

フラグメント・ライゾマティクス NFTの第一弾となる「TEST#01」では25のエディションを制作予定。さらにNFT購入者のみが入手した作品番号が記載されたTシャツもセットになり、デジタル作品とフィジカルなアイテムの入手を可能にする試みだ。今後はさまざまなジャンルのアーティストやクリエイターとのコラボレーションを通してNFTだけでなく、フィジカルアイテムの販売も予定。現在展開中の TEST#01のオークション期間は9月28日22時まで。

関連記事

FRGMTRZM NFT
https://fragment-nft.rhizomatiks.com/