高気密な住宅環境においては、花粉が飛散する春だけでなくPM2.5や黄砂、ハウスダストなど空気の汚れに通年対応するパワフルな空気清浄機を選ぶのが必須となりました。となると、デザイン性に優れ、信頼のおける1台を選ぶのがポイントになります。COWAY(コーウェイ)は1989年に韓国・ソウルで誕生して以来、空気清浄機の分野では韓国でナンバーワンの市場シェア率を誇り、中国やアメリカなど世界40カ国で展開しているメーカーです。
中でも脚のあるデザインがどこかクラシカルな雰囲気を漂わせる「AIRMEGA 400/300」はAIRMEGAシリーズのフラグシップモデルで、世界4大デザイン賞の1つ「IDEA賞2016」を受賞、環境と調和している建築から大きな影響を受けています。
左右両面に設置されたプレフィルターと活性炭脱臭・抗菌GreenHEPA一体型のMAX2 Greenフィルターによって、汚れた空気をワイドに吸引し、清浄された空気を天面にある吹き出し口からパワフルに送風する仕組みで、何より静音性が高いのが魅力です。
前面のLEDリングが空気の状態を4色のグラデーションカラーで彩り、視覚化されているのも便利な機能。スマート運転モードにしておけば、空気の汚れと部屋の明るさを自動で検知して(※)、環境に応じた最適な運転をしてくれます。
※室内の明るさ検知は、AIRMEGA 400モデルで可能。
問い合わせ先/コーウェイ サポートセンター https://airmega.jp