Topics 世界のニュースを追いかけろ! 日本食の新定番は、なんとカツカレー LONDON ロンドン 日本食の新定番は、なんとカツカレー 2019.06.10 文:宮田華子 「ワサビ」はサーブする店舗と、持ち帰り用セット(写真中)を置く店舗がある。https://wasabi.uk.com photo: Wasabi UK photograph by Hanako Miyata 関連タグ ロンドン Facebookでシェア Twitterでシェア Pen Membershipに登録 Topics 世界のニュースを追いかけろ! 日本食の新定番は、なんとカツカレー
Topics 世界のニュースを追いかけろ! イタリア人だって、中国茶も飲みたい気分。 MILAN ミラノ イタリア人だって、中国茶も飲みたい気分。 2019.06.07 文:坂本きよえ ヨーロッパらしい内装と、中国茶の組み合わせがユニークなインテリア。Photograph by Frankie Vaughan ポットで提供する鉄観音、3ユーロ。茶葉の量り売りも行う。Photograph by Frankie Vaughan ミラノの中華街といえばパオロサルピ通り。中華料理店やアジア系食料品店が軒を連ねるが、近年、新しい店が次々生まれているエリアでもある。そんなパオロサルピ通りに、意外にもなかった本格派の中国茶を扱う食品店「ムード・マーケット」がオープンした。菓子や調味料、手づくり餃子や茶器など、アジアの食材から食... 閲覧できる記事数の上限に達しました。続きを読むには、会員登録(無料)が必要です。最新号プレゼントも実施中! 登録して記事を読もう 今すぐ登録 会員の方はこちら ログイン Pen Membershipとは 関連タグ ミラノ Facebookでシェア Twitterでシェア Pen Membershipに登録 Topics 世界のニュースを追いかけろ! イタリア人だって、中国茶も飲みたい気分。
Topics 世界のニュースを追いかけろ! 実は英国贔屓だった!? ディオールを再発見。 LONDON ロンドン 実は英国贔屓だった!? ディオールを再発見。 2019.06.06 文:宮田華子 パリで開催されていた大回顧展をもとに再構成した展覧会。マーガレット王女が着用したドレスは今回が初登場だ。photo:ADRIEN DIRAND パリで大成功を収めた『クリスチャン・ディオール:夢のデザイナー展』が、パワーアップしてヴィクトリア&アルバート博物館に登場。開幕後19日でチケットが完売し、会期が延長されたが、延長分も瞬く間に完売した。『アレキサンダー・マックイーン展』が記録した同館の最多入場者数49万3043人を塗り替える勢... 閲覧できる記事数の上限に達しました。続きを読むには、会員登録(無料)が必要です。最新号プレゼントも実施中! 登録して記事を読もう 今すぐ登録 会員の方はこちら ログイン Pen Membershipとは 関連タグ ロンドン Facebookでシェア Twitterでシェア Pen Membershipに登録 Topics 世界のニュースを追いかけろ! 実は英国贔屓だった!? ディオールを再発見。
Topics 世界のニュースを追いかけろ! ビストロを世界無形文化財に! 庶民派店に市がメダルを進呈。 PARIS パリ ビストロを世界無形文化財に! 庶民派店に市がメダルを進呈。 2019.06.05 文:髙田昌枝 2区にあるル・ブーガンヴィルもメダルを受けた一軒。Photograph by Olivier Bardina パリの暮らしに欠かせない存在といえば、ビストロ。通勤前のカフェ一杯からランチ、アペリティフはもちろん、家族で楽しむ夕食まで、さまざまな場面で住民が集う。しかし現在はパリの飲食店の14%にまで数が減少。さらに庶民派だったビストロは高級化が進み、「ビストロノミー」という言葉まで生まれている。そんな... 閲覧できる記事数の上限に達しました。続きを読むには、会員登録(無料)が必要です。最新号プレゼントも実施中! 登録して記事を読もう 今すぐ登録 会員の方はこちら ログイン Pen Membershipとは 関連タグ パリ Facebookでシェア Twitterでシェア Pen Membershipに登録 Topics 世界のニュースを追いかけろ! ビストロを世界無形文化財に! 庶民派店に市がメダルを進呈。
Topics 世界のニュースを追いかけろ! 海岸沿いに続く、市民のための遊歩道が完成。 BARCELONA バルセロナ 海岸沿いに続く、市民のための遊歩道が完成。 2019.06.03 文:森本 徹 遊歩道のスタート地点にそびえたつW バルセロナ。港側にはヨーロッパ最大規模のヨットハーバーが誕生した。photograph by Akashi Photos バルセロナの海岸沿いに新たな散策スポットが誕生した。バルセロナの海岸のシンボルとも言えるホテル「W バルセロナ」の足元にあるロサ・ダルツ・ベンツ広場から西にまっすぐと延びる、全長400mにおよぶ遊歩道「防波堤新通り」だ。その最終地点にはバルセロナを360度見渡せる展望台がある。実はその昔、バル... 閲覧できる記事数の上限に達しました。続きを読むには、会員登録(無料)が必要です。最新号プレゼントも実施中! 登録して記事を読もう 今すぐ登録 会員の方はこちら ログイン Pen Membershipとは 関連タグ バルセロナ Facebookでシェア Twitterでシェア Pen Membershipに登録 Back Number 国内初の猫カフェで、運命の出合いを! 空港直結で便利な、24時間営業の大型施設。 初公開を含む、ピカソ晩年の作品に感嘆する。 筆も進む!? 作家・読書家のための新施設。 Go To Index過去記事一覧へ 見つけたら迷わず買おう! 人気沸騰の北海道産。 北海道が誇るナチュラルワインのつくり手は、沖縄の食文化からなにを見つけるのか? Topics 世界のニュースを追いかけろ! 海岸沿いに続く、市民のための遊歩道が完成。 Topics 世界のニュースを追いかけろ! 海岸沿いに続く、市民のための遊歩道が完成。