〈自動調理鍋〉
T-fal Lakula Cooker Pro(ティファール ラクラ・クッカー プロ)

取っ手の取れるフライパンや圧力鍋といった調理器具や、電気ケトルやアイロンなどの小型家電で知られるティファールが着々とファンを増やしているのが、電気圧力鍋のシリーズだ。そんなティファールから、ついにかき混ぜ機能まで搭載した「ラクラ・クッカー プロ 自動調理鍋」が登場した。
「かきまぜパドル」を鍋に装着して使うことで、自動で鍋底から食材を返しながら混ぜることができる。食材をまとめて入れたらボタンひとつで炒め物も煮物も汁物もお任せで調理。たとえば、中華麺2玉と肉、野菜とソースを入れたら10分待つだけで2人分の焼きそばが出来上がる。ざく切りのキャベツにもちょうどよく火が通り、フライパン調理では焦げ付きがちな麺も見事に炒められて美味。蓋を開けたまま調理ができるので、パドルが混ぜながら調理をしている様子を見るのも楽しい。
調理モードは豚の角煮などの圧力調理、蒸す、無水調理、つぶす、ごはん、カレー、肉じゃがの圧力調理モード7種のほか、炒める、煮る、ベイク、みそ汁、麺類、煮詰めなど通常調理モードも充実している。やわらかくなるものの味の染み込みがいまひとつと言われる圧力調理も、かき混ぜ機能との合わせ技でビーフシチューや煮物も納得のおいしさ。最大12時間の予約調理に対応した圧力調理メニューもあり、帰宅してすぐに出来立てを食べられるのもいい。
圧力調理後はフタの中心に付いた圧力排出ボタンをワンクリックするだけの簡単操作や、内鍋の大きな取っ手、汚れがラクに落ちるセラミックコーティングなど使い勝手も行き届いている。ご馳走づくりではなく毎日の料理に活躍する一台。自動調理鍋に食指が動かなかった人も、これなら使いたくなるのではないか。

神原サリー
新聞社勤務を経て「家電コンシェルジュ」として独立。豊富な知識と取材をもとに独自視点で発信。東京・広尾の「家電アトリエ」をベースに、テレビ出演や執筆、コンサルティングなど広く活躍中。グループセブジャパン ティファール お客様相談センター
TEL:0570-077-772
※この記事はPen 2025年10月号より再編集した記事です。