ラコステが描くアクティブスタイルの新境地。都市とリゾートを自由に行き交う4つの着こなし

  • 写真:田中雅也(TRON)
  • スタイリング:山田陵太
  • ヘア:NORI TAKABAYASHI(YARD)
  • 編集&文:倉持佑次
Share:

フレンチ・トラッドの伝統を受け継ぎながら、洗練されたアクティブスタイルを打ち出すラコステ。2025年秋冬コレクションでは、グリーンを軸にした上品なカラーパレットと巧みなレイヤリングで、都市とアウトドアをシームレスにつなぐ新しいライフスタイルを提案する。

心地よい素材感に包まれる秋の装い

20250905_11121.jpg
20250905_11469.jpg
オーバーシャツ¥28,600、ニット¥19,800(11月発売予定)、シャツ¥22,000、パンツ¥20,900、ソックス¥1,980、シューズ¥20,350、ポケットに入ったビーニー¥8,800/すべてラコステ(ラコステお客様センター)

フェルト生地で作られた、ゆったりとしたオーバーシャツを主役にしたコーディネートでは、一見難しそうなサックスブルーとグリーンの配色が絶妙にマッチ。この配色の成功を支えるのが、ポリエステル×アクリル×ウール×レーヨンのブレンド素材だ。ソフトで温かみのある毛足感がブランケットさながらの質感を生み出し、アウターとしての機能性も兼ね備える。両脇のハンドウォーマーポケットが実用性を高め、胸ポケットのワニロゴパッチがさりげないアクセントに。

20250905_11081r.jpg

ラコステのアイテム購入はこちら

---fadeinPager---

ボーダーニット×ポロシャツのリゾート感漂う重ね着

20250905_10879.jpg
20250905_11008.jpg
Vネックニット¥25,300、ポロシャツ¥18,700、パンツ¥20,900、手に持ったジャケット¥69,300/すべてラコステ(ラコステお客様センター) その他は私物

アシンメトリーなデザインが目を引くVネックニットセーターは、動物に配慮したウール100%の天竺ニットで仕立てられ、身頃と右袖にのみ配されたボーダーが独特の表情を生み出す。適度にゆとりのあるフィット感とミドルゲージの編み地が上品な抜け感を演出。Vゾーンにはポロシャツを合わせ、スポーティさとリゾート感を両立させた。首元にサテンの無地ストールを加えることで、カジュアルになりがちなコーディネートに高級感を注入し、グリーンとブラウンの秋冬らしい配色で統一感を保つ。

ラコステのアイテム購入はこちら

---fadeinPager---

新登場のセットアップをモダンに着こなす

20250905_11344.jpg
20250905_11370.jpg
ジャケット¥60,500、ニットポロ¥22,000、シャツ¥19,800、肩にかけたニット¥22,000、パンツ¥26,400、ビーニー¥8,800、ソックス¥1,650、シューズ¥15,950/すべてラコステ(ラコステお客様センター) その他は私物

FW25より展開する「PARIS PACK」カプセルコレクションのジャケット&パンツは、洗練された高級感のある素材とドレッシー感のあるシンプルなデザインが特徴。リサイクルポリエステル×アニマルフレンドリーなヴァージンウールのツイル素材を使用し、肩パッド入りで立体的なシルエットを実現する。そんな構築的なセットアップをニットポロとスニーカーでカジュアルダウンすることで、リゾートでの日常使いに最適化。ラコステらしい、タイムレスなフレンチエレガンスを体現する。

20250905_11051r.jpg

ラコステのアイテム購入はこちら

---fadeinPager---

レイヤード技法が光るニットカーディガンスタイル

20250905_10780.jpg
20250905_10666.jpg
ニットカーディガン¥39,600、ポロシャツ¥17,600(11月発売予定)、シャツ¥17,600(11月発売予定)、パンツ¥31,900、シューズ¥17,050/すべてラコステ(ラコステお客様センター) その他は私物

ウール×ナイロン×ビスコースのブレンド素材によるローゲージニットカーディガンは、複雑なミックスカラーと別配色のリブが特徴。注目すべきは、ニットカーディガンの下にポロシャツを中間層として配置したレイヤリング技法だ。ニットベスト代わりにポロシャツを活用することで、かさ増しを抑えつつ奥行きのあるスタイリングを実現。トップスのボリュームに対してワイドパンツを合わせることで、王道のトラッドよりもモード感のある今っぽいシルエットに仕上げた。

ラコステのアイテム購入はこちら

ラコステお客様センター

TEL:0120-37-0202

www.lacoste.jp