ジラール・ペルゴ×アストンマーティン、世界限定88本のスケルトンウォッチが描く機械美の物語

  • 文:倉持佑次
Share:

スイスの老舗マニュファクチュール、ジラール・ペルゴと英国の名門自動車メーカー、アストンマーティンによる新たなコラボレーション作品が登場した。「ロレアート スケルトン アストンマーティン エディション」は、時計製造とカーデザインの頂点が出合った特別な一本だ。

JPEG BD press-81015-32-3538-32A_Front_MOOD.jpg
伝統とクラフツマンシップ、革新性を共有する2社のコラボから生まれた「ロレアート スケルトン アストンマーティン エディション」。

この特別なタイムピースは、まさに「腕に纏うスーパーカー」と呼ぶにふさわしい存在感を放つ。ブラックセラミック製のケースは、ステンレス・スチールの7倍という驚異的な硬度を誇り、アストンマーティンのボディのような艶やかな仕上がりを実現している。42㎜のケースサイズは、力強さと上品さを絶妙にバランスした黄金比だ。

JPEG-HD-81015-32-3538-32A_CLOSEUP_BB_low.jpg
ブラックセラミックケースに収められたスケルトンダイヤル。グリーンの針とインデックスが複雑な機構を際立たせる。

なにより圧巻なのは、その心臓部であるスケルトンムーブメントだろう。キャリバーGP01800が織りなす機械の美学は、まるでアストンマーティンのエンジンルームをのぞき込んでいるかのような感覚を味わわせる。ブリッジやエッジに施された手仕上げは、230年を超える伝統を誇るジラール・ペルゴの卓越した技術力の証明でもある。

JPEG-HD-81015-32-3538-32A_Front_low.jpg
サファイアクリスタル製ケースバックを通して見る「キャリバーGP01800」。アストンマーティンとジラール・ペルゴのダブルネームとともに精密機構が息づく。

さらに特筆すべきは、アストンマーティンのレーシングカーを象徴するグリーンカラーの採用だ。時・分針やインデックスに施されたこの魅力的な色彩は、暗闇で神秘的に発光し、まさにサーキットを駆け抜けるマシンの興奮を手首に宿す。

「アストンマーティンとジラール・ペルゴは、それぞれの分野においてひと目でそれとわかる製品を生み出している」と語るのは、ジラール・ペルゴのマネージングディレクター、マーク・ミシェル=アマドリー。両ブランドが共有する純粋なエレガンス、スポーツ性、そして時代を超越するデザインが、このコラボレーションを特別なものにしている。

世界限定88本というプレミアム性も魅力のひとつ。手首の上で静かに刻まれる時の流れが、これほどまでに雄弁に語りかけてくる時計は、そう多くはないだろう。

81015-32-3538-32A_Front_low.jpg
ロレアート スケルトン アストンマーティン エディション/自動巻き、セラミックケース&ブレスレット、ケース径42㎜、パワーリザーブ約54時間、100m防水、世界限定88本。¥7,645,000

ソーウインド ジャパン

TEL:03-5211-1791
www.girard-perregaux.com

関連記事