これはまた行きタイ!なレストラン5選【テイストハンターKeisuiのグルマン紀行】

  • 文:Keisui
Share:

「こんなお店あるけど行ってみる?」と言われたらひょいひょい行ってしまうほど、世界中のおいしいは全部食べてみたい!日本初、全世界でも15人しかいない「世界のベストレストラン 50」のオフィシャル“テイストハンター”Keisuiが、タイ・バンコクで出会ったおいしい思い出を振り返る。

IMG_0135.jpeg
タイ・バンコクの魅力と言えば、おいしいものが気軽に楽しめること。カジュアルな屋台からファインダイニングまでギュッと詰まった街。なかにもこんな絶景を楽しめるNEWなお店「LE DE KAAN」も。

まずはかき氷でクールダウン

日本でもゴーラー(かき氷食べ歩いてる人の愛称)が急増!ゴーラーではないわたしが唯一足を運ぶのが東京・代々木の「あずきとこおり」。その姉妹店がバンコクにあるの、知ってた?

チットロムにある「おやつのじかん」は予約なしで入れることも。「あずきとこおり」と同様の繊細に重なりあうフレーバーが楽しめて暑いバンコクについたらまずはかき氷でゴーラーしちゃってクールダウンがおすすめ。そして、かき氷って氷だしとってもヘルシー(なはず)。バンコク限定のフレーバーもあるので、スタッフに聞いてみて!

IMG_1566.jpeg
「あずきとこおり」でも定番のメニュー。サクサクのメレンゲがあずきの甘さをふわっと引き立ててスプーンが止まらないわけ。
IMG_1602.jpeg
パッションフルーツシブースト。目の前でシブーストをバーナーで焼いてカラメル状に仕上げてくれる演出もテンアゲ。

Oyatsu no Jikan
Velaa Sindhorn Village 87 Lang Suan Rd, Lumphini, Pathum Wan, Bangkok 10330

---fadeinPager---

バンコクの街並みを眼下に楽しむタイフード

タイで知らない人はいないシェフ・トンがエンパイアタワー56階に新しくオープンしたルーフトップレストラン【LE DU KAAN】。ちなみに Le Du はミシュランでも1つ星を獲得し、「アジアのベストレストラン50」でも1位になったことがある有名店で、そのお料理のレベルはそのままにさらにカジュアルに楽しめるのがこちらのお店。

IMG_0136-1.jpg
なかなかこの迫力のルーフトップレストランって出会わないと思うの。もうこの絶景で2杯飲める。

お料理はアラカルトで好きなものを好きなだけオーダーできて、ワインやカクテルも充実。このお料理は本格的だけど、とってもカジュアルなお店って友人との日常ディナーにも、大切な人との記念日にも使えて本当にありがたい。こんな景色みながらプロポーズされてみタイ。

IMG_0195 2.jpeg
土鍋お料理は絶対に外さないと自論があるけど、これは予想を上回るおいしさのカニ、大根などを土鍋で仕上げた一品。タイはシーフードも美味しい。

LE DU KAAN
56th Floor The Empire 1 S Sathon Rd,
Yan Nawa, Sathon, Bangkok 10120

---fadeinPager---

伝統的なお料理をモダンに昇華

日本の麻布台ヒルズにオープンし話題になった「SAAWAAN BISTRO」は実はバンコクにあるお店の姉妹店。開業から1年足らずでミシュラン1つ星を獲得した「SAAWAAN」はフーディーのみならず、ローカルたちにも愛されるコンテンポラリーなタイレストラン。

タイ各地から厳選した食材を使い、綺麗に盛り付けされたお料理は、ソムリエが選ぶワインとよくあいお互いを引き立てる感じ。肩肘張らずに楽しめる雰囲気もわたしにはありがタイ(スーツ、疲れない?)。

そして、タイはちょっと遠いな...というかた、まずは東京の姉妹店「SAAWAAN BISTRO」に行ってみて!さらにカジュアルに色々と楽しめるお店で、こちらもわたしのお気に入り。

IMG_8980.jpeg
この芸術的なひと皿よ。どのお料理もスタッフがていねいに説明してくれて、お料理の後ろに隠れたストーリーにも触れられてさらにおいしく感じたわ。
IMG_9053.jpeg
ミニャルディーズもこの美しさ。開業1年足らずでミシュラン獲得したのも頷ける。

SAAWAAN
39, 19 Soi Suanplu, Thung Maha Mek, Sathon, Bangkok 10120

---fadeinPager---

世界中のフーディーに愛される女性シェフ

先日トリノで行われた「世界のベストレストラン 50」にて、最優秀女性シェフ賞を受賞したパムのお店「Potong」は、もともとはなんと彼女の祖父が中国漢方の薬局を経営していた建物。そのずっしりくる家族の歴史の感じながら提供される彼女の革新的なお料理は、ちょっと背筋がピシっとなるゾクゾク感を与えてくれる。

1階でいたたくコンブチャもちょっとシュワっとしていてスパークリング風味。お料理はどれもクリエイティブで、さまざまな仕掛けが隠されていて、お皿ごとに驚きサプライズよ。

常に笑顔で接してくれるシェフ・パム。なんとお料理以外にも、女性シェフたちの支援活動も行っていたりと、彼女が他のシェフやファンから支持されるのも本当に納得でわたしも応援しタイ。

IMG_4520.jpeg
お料理の前にプレゼンテンショーンのひとつとして見せてくれた昔ながらのパッタイの食材。それが...。
IMG_4526.jpeg
シェフ・パムの手にかかるとパッタイがこんな姿に!タイの国旗はなんとヌードルになってます。驚き。

Potong
422 Vanich 1 Rd, Samphanthawong, Bangkok 10100

---fadeinPager---

タイにいたって日本食も食べたい

福岡博多でいまだに大人気の「天ぷらながおか」は、まずはオーナーが可愛い(偏り)。そして、天ぷらが美味しい。で、オーナーは愛嬌もあってやっぱり可愛い(また?)。ということで、福岡に行くたびに贔屓にしていたお店がバンコクに進出ということでここは欠かせない。

バンコク2号店の「天ぷらながおかプロンポン店」はガラス張りでとっても綺麗な外観の路面店。日本でも人気のメニューが、可愛いオーナーとともに楽しめます!それがすべて...ではなく、ちゃんとタイのローカルの食材の天ぷらもあるの。タイの香草を使った旬な天ぷらや、土鍋ご飯など、タイ料理にちょっと疲れた時にフラッと立ち寄れるお店よ。

IMG_4700.jpeg
いや、バンコクで天ぷら?って思うでしょ?ほんとにこれが美味しいのよ。ほっこりさせてくれるの。
IMG_4672.jpeg
そして、またエビ。エビは裏切らない。こんな可愛いイラストのお皿で、可愛いオーナーが提供してくれます。うふ。

Tempura Nagaoka Phrom Phong
111 Soi Sukhumvit 39, Khwaeng Khlong Tan Nuea,
Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110



タイ・バンコクは何度行っても素敵なお料理に出会える街。微笑みの国。コップンカ〜。大好きです。そしてなにより人が素晴らしい。みんな優しいんだよな。タイの面白さはカジュアルな屋台や、シュッとしたレストランが混在していて、その時の気分でお店が選べて、そしてどのお店もホスピタリティで溢れている!その中でも美味しくて温かく迎え入れてくれるレストランを5軒なので、参考にしてみてちょうタイ(頂戴)。

 

keisui.jpg

おいしいものがあれば西へ東へ、世界中を駆けまわるFoodie、Keisui。ミシュランと並ぶ食のコンペティション「世界のベストレストラン 50」の公式デジタルアンバサダーで、世界で15人しかいない「TasteHunters」に唯一の日本人として就任。Instagram: @keisui

 

関連記事