95年前の「?」が確信に変わる!? 時空を超える旅へ誘う、ブレゲの250周年第3弾「タイプXX 2075」

  • 文:倉持佑次
Share:

創業250周年を迎えるブレゲが、記念すべきアニバーサリーイヤーの第3弾として「タイプ XX 2075」を発表した。パリでの「クラシック スースクリプション 2025」、上海での「トラディション 7035」に続く今回、ニューヨークという発表地の選択には深い歴史的意味が込められている。

Breguet_2075BH99398_HERO.jpg
ブレゲ創業250周年記念作「タイプ XX 2075」。

それは1930年9月1日から2日にかけて成し遂げられた、パリからニューヨークへの大西洋横断飛行という偉業に遡る。ブレゲXIXスーパービドンに搭乗した飛行士デュドネ・コスタとモーリス・ベロンによるこの歴史的快挙を記念し、機体の両側に大きな「?」を描いた愛機は「クエスチョンマーク号」と呼ばれた。

創業250周年を祝う第三弾となる新作は、この記念すべき飛行と創設者アブラアン-ルイ・ブレゲの5代目子孫で航空機製造者のルイ-シャルル・ブレゲという、時計と航空をつなぐ血脈へのオマージュとして誕生した。

Breguet_2075BH99398_2075BHG9398_DUO.jpg
対照的な表情を見せるふたつのバリエーション。シルバーモデルにはタキメータースケールが備わり、機能美の違いも楽しめる。

---fadeinPager---

新素材と歴史が融合する、時空を超える記念モデル

1955年の代表的モデルから着想を得たふたつのバリエーションは、いずれも18Kブレゲゴールド製で直径38.3㎜のケースを採用。搭載する手巻きムーブメント「キャリバー728」の派生版には、通常3回必要なボタン操作を1回で完結させるフライバック機能が備わり、パイロットが愛用した実用性を現代に蘇らせている。

Breguet_SF_TYPE-XX_POSE_CARRURE.jpg
ケースの素材には、ブレゲが新しく開発した独自の合金「18Kブレゲゴールド」を採用。ブラックのアルミニウム文字盤は、1955年に発表された「民間用」と言われるモデルのブラックに近づけられ、抜群の耐久性を誇る。

特筆すべきは文字盤への素材へのこだわりだろう。ブラックモデルでは航空機製造に欠かせない軽量合金「ジュラルミン」の主成分であるアルミニウムを文字盤素材に採用し、陽極酸化処理によって深い漆黒と、極限環境下でも変色や劣化しない航空宇宙レベルの耐久性を実現。対する250本限定のシルバーモデルにはスターリングシルバー925を用い、タキメータースケールという機能的差別化も図った。

Breguet_2075BH99398_CASEBACK.jpg
1930年の大西洋横断ルートと両大陸の海岸線、そして伝説の「疑問符号」の姿が、時を超えた物語を静かに語りかける。

さらに感動的なのがケースバックの手彫り装飾である。大西洋を横断するブレゲXIXの雄姿、1930年の正確な飛行経路、そしてヨーロッパと北アメリカの沿岸線が職人の手によって丹念に刻まれ、時を超えた航空史への敬意が表現されている。

95年前に大空に響いた疑問符は、いま、確信へと変わり私たちの腕で時を刻む。ブレゲの250年にわたる革新の歴史が、この特別なタイムピースとともに新たな冒険へと飛び立とうとしている。

EMBARGO 05.06.25_1AM CET_Breguet Type XX 2075_Soldier.jpg
ブレゲ タイプ XX 2075/手巻き、18Kブレゲゴールド、ケース径38.3㎜、パワーリザーブ約60時間、カーフストラップ、5気圧防水。¥5,962,000
EMBARGO 05.06.25_1AM CET_Breguet Type XX 2075 Silver_Soldier.jpg
ブレゲ タイプ XX 2075/手巻き、18Kブレゲゴールド、ケース径38.3㎜、パワーリザーブ約60時間、カーフストラップ、5気圧防水、世界限定250本。¥6,215,000

ブレゲ

TEL:03-6254-7211
www.breguet.com