『福沢一郎展 このどうしようもない世界を笑いとばせ』、シニカルに世の中を見続けた画家の生き様を辿る。

写真・文:中島良平

謎めいたイメージやナンセンスな表現、現在と未来への憂いを込めた神話的描写……。1930年代にフランスから日本にシュルレアリスムを紹介し、また同時に自らも社会批評的な視点から絵画制作を続けた画家がいます。名前は福沢一郎。1980年代まで60年にもおよぶ彼の画業を振り返る、大規模な回顧展『福沢一郎展 このどうしようもない世界を笑いとばせ』が、東京国立近代美術館でスタートしました。 東京帝国大学文学部に入学しながらも、学業はそっちのけで彫刻家の朝倉文夫のもとで彫刻に勤しんだ福沢。1924年にパリに留学した当初は、彫塑に打ち込みます。やがて絵画に興味をもち、ルーベンスなどの西洋古典を学びなが...

続きを読む