SF作家・小川哲さんからのメッセージ──「こんな状況で、いま自分にでき...

SF作家・小川哲さんからのメッセージ──「こんな状況で、いま自分にできること」

文:小川 哲

皮肉なことに、現在の世界はまさに「事実は小説より奇なり」、SF的とでもいえそうな状況だ。注目のSF作家である小川 哲さんは、そんな世の中に対し、なにを思っているのだろうか。編集部が声をかけ、数日経って返ってきた答えは、小川さんらしい真摯なものだった。以下、小川さんからのメッセージを紹介する。

小川 哲(おがわ・さとし)●1986年、千葉県生まれ。2015年に『ユートロニカのこちら側』で第3回ハヤカワSFコンテスト大賞を受賞しデビュー。2作目の『ゲームの王国』で日本SF大賞と山本周五郎賞を受賞。最新作『嘘と正典』は、Pen本誌2017年11/1号で書き下ろした作品『最後の不良』も収録された短編集。写真:後藤武浩

ウイルスによって人命が危険に晒されたとき、小説家にできることはほとんどありません。僕たちは感染を防ぐことも、病気を治すこともできません。僕たちにできるのは、自宅での時間が有意義なものになるよう、そっと本を紹介することくらいです。

いま、日本は──というより、全世界は非常事態に陥っています。このウイルスが恐ろしいのは、人々の健康だけでなく、日常をも冒していることです。僕たちが誰でも知っている、もっとも歴史の長い喜びである、「集まる」という行為が奪われてしまいました。いまでは集まることは、お互いが目に見えないナイフを向けあうことに変わってしまいました。そのせいで、病気に苦しむ人がいるだけでなく、病気になっていないのに苦しんでいる人も大勢います。多くの人々が、さまざまな「自粛」というウイルスの二次攻撃を受けています。

僕は小説家です。世の中には数多くの職業が存在していますが、こういった事態において、小説家はとりわけ恵まれた立場にあると思います。小説家は普段からひとりで仕事をしていますし、仕事のために外出する必要もありません。ウイルスがどれだけ世界の秩序と健康を乱そうとも、紙とペンがあればどこでも仕事ができます。もしかしたら、「小説家はコロナウイルスに対して強い」という言い方もできるかもしれません。実際に、ウイルスによって僕が受けた影響はごく軽微なものです。いくつかのトークショーが中止になり、ラジオ番組の収録が無期限で延期になりましたが、それだけです。付け加えるならば、どちらも小説家の本来の仕事ではありません。

「家にいよう」だとか、「密集を避けよう」だとか、ウイルスに対して確実に有効な手立てを僕の口から発するのが少し傲慢に思えてしまうのは、僕自身がウイルスによって日常をそれほど破壊されていないからだと思います。僕は日常が失われる前から家にいたし、ほとんど密集と関わりなく生活していました。「あなたはいいですね、人と会わずに仕事ができて」と言われてしまうと、返す言葉もありません。

世間には、病気とたたかっている人や、自粛のせいで経済的に苦しんでいる人、日常が損なわれてしまった人がいます。ウイルスに感染した友人や、仕事がなくなった友人の話も聞きました。この非常事態をなんとか乗り越えようとしている人々の輪の中に入っていいものか不安ですが、そんな状況で自分にできることといえば、本を紹介することくらいしかないでしょう。

1 / 2p
Feature Product 【Time-Limited Talks Vol.1】池内博之(俳優)×⼟井地 博(ビーアット代表取締役)が語る、ハ...
Feature Product 【Time-Limited Talks Vol.1】池内博之(俳優)×⼟井地 博(ビーアット代表取締役)が語る、ハ...