渋谷へと続く明治通りから路地に入ってすぐにある原宿のレンタルスペース「アンノン原宿」。
若者エリアとは思えないほど趣のある日本家屋。
ロエベ、ビルケンシュトックらがポップアップショップを開催してきましたが、いまここを利用しているのが時計のグランドセイコー。
「Grand Seiko 和菓子屋 とき」と題した、このために特別につくった和菓子の販売店を10月7日(金)〜16日(日)まで開催してます。
オープン前日のお披露目会に行ってきました。
なにより素晴らしいと思ったのが、空間のつくりこみ。
溢れる来客をかき分けて撮ってきましたので、ここに写真ギャラリーをお届けします。
詳細は上記リンクの公式サイトか、Pen Onlineの記事【フードエッセイスト平野紗季子が監修、グランドセイコーが「時」をテーマにした和菓子店を10日間限定オープン】をご覧ください。
庶民のわたしには手が出ない価格の小さく薄味の和菓子(主にゼリー系)のみを目的に原宿に行くかはともかく、心が透明になれる空間は見逃してはもったいないクオリティ。
照明の使い方も絶妙です!
表参道周辺にでも用事があれば、少し足を伸ばしてはいかがでしょう。
---fadeinPager---
---fadeinPager---
---fadeinPager---
---fadeinPager---
---fadeinPager---
---fadeinPager---
---fadeinPager---
---fadeinPager---
---fadeinPager---
All photos&text©KAZUSHI
KAZUSHI instagram
www.instagram.com/kazushikazu/?hl=ja

ファッションレポーター/フォトグラファー
明治大学&文化服装学院卒業。文化出版局に新卒入社し、「MRハイファッション」「装苑」の編集者に。退社後はフリーランス。文章書き、写真撮影、スタイリングを行い、ファッション的なモノコトを発信中。
ご相談はkazushi.kazushi.info@gmail.comへ。
明治大学&文化服装学院卒業。文化出版局に新卒入社し、「MRハイファッション」「装苑」の編集者に。退社後はフリーランス。文章書き、写真撮影、スタイリングを行い、ファッション的なモノコトを発信中。
ご相談はkazushi.kazushi.info@gmail.comへ。