ケリングの展示を通じ身近に感じる、ファッションと生物多様性

  • 編集&文:一ノ瀬 伸

Share:

SDGsNews

SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略で、17のゴールから構成される「誰ひとり取り残さない、持続可能な開発目標」。実践できる身近なSDGsのニュースをお届けします。

TKS-1_kfb_009.jpg

グッチやボッテガ・ヴェネタなどを擁する、世界的なラグジュアリーグループであるケリング。去る2021年11月26〜28日の3日間にわたって、東京・表参道でファッションと環境問題について考える展覧会を開催した。衣服と自然の密接な関係性を解説した上で、温室効果ガスの排出、繊維廃棄物による生物多様性への影響といったファッション業界の課題、ケリングが取り組む施策を写真や映像を交えて紹介。業界を牽引するグローバル企業ならではの取り組みに、今後も注目したい。

TKS-2_kfb_019.jpg
動物由来の素材を使わずにレザーの質感を実現したスニーカーや革製品を再利用したジャケットなども展示された。

KERING(ケリング)

展覧会『Fashion & Biodiversity:ケリングと共に考えるファッションと生物多様性』は、ファッション業界の現状の製造・供給システムが生む問題を来場者と共有し解決策を探る構成となった。

関連記事

※この記事はPen 2022年2月号「日本の建築、ここが凄い!」特集より再編集した記事です。