グラフィックデザインの力で選挙のイメージを覆す。「GO TO VOTE」ポップアップストア限定オープン

  • 文:梶原博子
Share:
A1ポスター「CHANGE THE ENDING.」は来場者に数量限定で無料配布する。

「いま行くべきはTRAVELか、EATか。いや私たちは『選挙』だと思う」と宣言するのは、グラフィックデザイナーの古谷萌。広告や商品開発の制作をする傍らで、自身の制作活動を続ける古谷が、日々直面する現代社会が抱える問題や矛盾に向き合い、自身の声を発信することを目的に始動したのが「vermilion project(ヴァーミリオン・プロジェクト)」だ。今回、選挙の投票に新しいきっかけをつくることを目的として、衆院選の選挙活動期間中の2021年10月19日(火)から10月30日(土)の期間中に、ポップアップストア「GO TO VOTE」を限定オープンする。

今回は、期間限定のポップアップストアで「GO TO VOTE」をテーマにしたポスター、Tシャツ、ステッカー等の販売を行う。若者の投票率の低下が叫ばれて久しく、投票行動を促す施策がいくつも打たれているが、投票率を見ても十分な成果をあげられていない。その理由のひとつに、投票を呼びかけるポスターや掲示板のデザインはずっと代わり映えせず、選挙のイメージを変えられていないことが要因のひとつなのかもしれない。「vermilion project」はそうした選挙にまつわるツールにも着目して、グラフィックデザインによるリデザインを試みている。さらに、若者たちに身近な存在であるTシャツやステッカーをメディアとして捉え、デザインの力で「選挙」自体のイメージを変え、投票行動へとつなげようとしている。このポップアップストアが、ひとりでも多くの人の「GO TO VOTE」のきっかけになることを願う。

---fadeinPager---

GoToVOTE_SNS_01.jpg
選挙ポスターの掲示板にも着目し、グラフィックデザインでの再構築に挑戦している。

GoToVOTE_SNS_03.jpg
Tシャツ(M/L/XL)「CHANGE THE ENDING.」¥5,800 「PAPER REVOLUTION.」¥5,000

GoToVOTE_SNS_05.jpg
ステッカー(273㎜×194㎜)「GO TO VOTE」¥1,000

『GO TO VOTE by vermilion』

開催期間:2021年10月19日(火)〜10月30日(土)
開催場所:CIRCLE
東京都渋谷区東1−3−1カミニート14号
TEL:03-6427-9296
営業時間:12時〜19時
主催:method inc.
https://placebymethod.com