ファッション傾向がどれほど移り変わっても、冬の定番として揺るぎない地位を得ているのがダウンジャケットだ。これ一着で日常生活が事足りるのだから、アウトドアが大ブームの今年はさらに人気が加速しそうである。そうなると大人がこだわりたいのはまず、見た目も質も高く自信を持てる品であること。そして、街中で人と被る恥ずかしさのない個性派を選ぶこともクリアしたいポイントだ。ここに紹介するカスタムオーダーのダウンジャケットなら、理想的な自分だけの一着を入手できるかもしれない。
テントで名高い北欧デンマーク発のアウトドアブランド、ノルディスクの傘下にあるアウトドアブランドのイエティ(Yeti)が、2021年春にリブランディングして名称をワイドット バイ ノルディスク(Y(dot) BY NORDISK)へと改称。同ブランドのアイコニックなモデル「ノルディック ダウン ジャケット」をベースに、生地からパーツまで細かく色別注できるのが今回のオーダー会だ。
変更できることの幅広さがなかなかスゴい。コットン58%・ナイロン42%の撥水機能のある本体生地は10色から選べ、上部のみ、下部のみ、両袖のみ、フードと襟のみの色変更が可能。化繊の裏地は9色用意されている。ボタン、ファスナー、フードのスピンドル(ゴム紐)の色も変えられ、背中首下のイニシャル刺繍までアルファベットから好きなものを選べる。
さらに見逃せないのが、中綿のダウンの量を80、100、120%に変えられること!自分の用途に合う保温性や、好みのシルエットにアレンジできるのだ。他人には気づかれなくても、着る当人の満足度が高くなる嬉しいサービスである。
オーダーできる場所は、葛西臨海公園駅構内 高架下に21年1月にオープンした「ヒュッゲストア バイ ノルディスク(HYGGE STORE by NORDISK)」。10月2日(土)〜10日(日)までの開催期間で、受付枚数は30着(ひとり一着)。納期は12月中旬ごろの予定。オーダーに要する時間は、店内でスタッフと相談する1時間ほどが想定されている。来店予約はこの記事最後に記載した公式サイトにて。色により売り切れる可能性もあるようなので、確実に自分好みの逸品に仕上げたい人は早い予約&来店を心がけたい。
---fadeinPager---




Y(dot) BY NORDISK

ファッションレポーター/フォトグラファー
明治大学&文化服装学院卒業。文化出版局に新卒入社し、「MRハイファッション」「装苑」の編集者に。退社後はフリーランス。文章書き、写真撮影、スタイリングを行い、ファッション的なモノコトを発信中。
ご相談はkazushi.kazushi.info@gmail.comへ。
明治大学&文化服装学院卒業。文化出版局に新卒入社し、「MRハイファッション」「装苑」の編集者に。退社後はフリーランス。文章書き、写真撮影、スタイリングを行い、ファッション的なモノコトを発信中。
ご相談はkazushi.kazushi.info@gmail.comへ。