川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムは9月3日(金)から、開館10周年を記念して『藤子・F・不二雄大全集』の電子書籍を配信開始する。「ドラえもん」、「パーマン」、「オバケのQ太郎」など、藤子・F・不二雄が生み出した全作品を楽しめる。
『藤子・F・不二雄大全集』は2009~2014年に全115冊+別冊4冊で刊行された。藤子・F・不二雄が生涯描いたまんが約46,000ページ、約3,500話を整理・構成し、新たな巻立てでまとめられている。今回配信される電子書籍は絶版になった作品や単行本未収録の作品も網羅されている。「ドラえもん」の場合、約1,300話のうち約100話が完全初収録となる。
本作は3回にわけて配信される。第1弾の配信予定日は2021年9月3日、第2弾は2021年11月1日、第3弾は2021年12月1日となっている。
第1弾配信のラインナップは「ドラえもん」全20巻、「オバケのQ太郎」全12巻、「パーマン」全8巻、「エスパー魔美」全5巻、「キテレツ大百科」全2巻、「チンプイ」全2巻、「モジャ公」全1巻。
膨大な量の本作が電子書籍化されたことで、子どものころから藤子・F・不二雄作品の親しんだ人だけでなく、自分の子ども世代などにも伝えやすくなった。不朽の名作は世代を超えて愛されることだろう。
---fadeinPager---

問い合わせ先/小学館愛読者サービスセンター
TEL:03-5281-3555
www.shogakukan.co.jp/pr/fzenshu