
ノートブック(A5サイズ、 60枚)各990円、ファインライター各220円、サラサクリップ各143円、プレピー¥440(すべて税込)3月17日(水)より一部店舗で先行販売、4月21日(水)発売。
コクヨから4月21日(水)、新ブランド「PERPANEP(ペルパネプ)」のアイテムが発売される。書き心地のデザインを目指し、紙質が異なるノートと、それぞれの紙に合わせた3種類のペンを展開。発売に先駆け、一部の店舗では3月17日(水)から先行販売される。
ノートに使われている3種類の原紙は、それぞれ「ツルツル」「さらさら」「ザラザラ」と名付けられている。罫線は方眼罫や方眼ドット罫など、5種類を用意。好みや用途で選べる点も嬉しい。

ノートブックは見開きで使いやすいフラット製本。手などで押さえずに、撮影やスキャンをすることができる。
ペンは、紙との相性を第一に考え、企業の垣根を越えて選定された。同社オリジナルの「ファインライター」、ゼブラとコラボレーションした「サラサクリップ」、プラチナ万年筆と共作した「プレピー」の3種類が展開される。
スマートフォンやタブレットの普及に伴い、紙とペンを使う頻度も少なくなってきた。それでも手書きの味わいや、ノートやペンを選ぶ楽しみも忘れがたい。最新のデジタル機器だけでなく、新しいノートやペンにも注目して、いまこそ自分にとって快適な書き心地を探してみてはいかがだろうか。

軽いタッチでスルスル書けるファインライターは、「ツルツル」のノートと合わせて使うことで、まるで無重力のような書き心地を実現。

サラサクリップは、「さらさら」のノートと相性バツグン。

「ザラザラ」のノートではプレピーを使うと、紙とペン先が擦れ合い、音を感じる書き心地が楽しめる。
問い合わせ先/コクヨ
https://kokuyo.jp/pr/perpanep/