プジョー新型「2008 GT ハイブリッド」が登場、従来のディーゼルモデルより安い419万円

  • 文:Pen編集部
Share:
250805_2008_D1_img_PC_MODELS.jpg
プジョーのコンパクトSUV「2008 GT ハイブリッド」が発表された。

プジョーは、コンパクトSUV「2008」に新開発のハイブリッドパワートレインを搭載した「2008 GT ハイブリッド」を発表。8月21日から発売を開始した。価格は419万円で、従来のディーゼルモデルより約8万円低く設定されている 。

街中での扱いやすさとSUVの力強さを両立した2008は、独創的なデザインや最新世代の3D i-Cockpit、先進運転支援システムなどを備え、ブランドの中でも人気の高い一台。その新バリエーションとして登場したGT Hybridは、48Vマイルドハイブリッドシステムを採用。1.2L直列3気筒ガソリンターボエンジンと電動モーター内蔵6速デュアルクラッチ式トランスミッションを組み合わせ、システム合計145psを発揮する。

250805_2008_D1_img_PC_i-cocpit他01.jpg
最新世代の3D i-Cockpit、そして充実した先進運転支援システムを備える。

走り出しや低速域ではモーターが働き、静かでスムーズに加速できる。約30km/hまでの範囲では電気のみでの走行も可能で、市街地では1時間あたり約半分をエンジンを使わずに走行できる。結果として、燃費性能は21.5km/L(WLTCモード)と高水準を達成した 。

デザイン面では、17インチアロイホイールやブラックルーフ、アルカンタラ&テップレザースポーツシートなどを採用。装備では、360°ビジョンカメラ、アクティブセーフティブレーキ、ブラインドスポットモニターを含む先進安全機能を標準で備える。さらに、10インチタッチスクリーンやワイヤレススマートフォンチャージャーなど、日常の利便性を高める装備も充実している。

250806_2008_D1_img_PC_INTERIOR01.jpg
シティーユースに最適なコンパクトなボディサイズ。

ボディカラーは「オブセッションブルー」「オケナイトホワイト」「エリクサーレッド」「ペルラネラブラック」の4色展開。都会的なサイズ感と先進のハイブリッド技術を兼ね備えた2008 GT ハイブリッドは、プジョーが提案する次世代コンパクトSUVの新しい選択肢といえる。

プジョー 2008 GT ハイブリッド

全長×全幅×全高:4305×1770×1580mm
ホイールベース:2610mm
排気量・気筒構成・駆動方式:1199cc 直列3気筒ターボ+モーター 前輪駆動
最高出力:100kW(136ps)/5500rpm(エンジン)+15kW(モーター)
最大トルク:230Nm/1750rpm(エンジン)+51Nm/750-2499rpm(モーター)
システム合計最高出力:107kW(145ps)
トランスミッション種別:6速デュアルクラッチAT
乗車定員:5名
価格:¥4,190,000
問い合わせ:プジョー
www.stellantis.jp/peugeot