
イエス・キリストの奇跡の舞台ともなったイスラエルの湖で、水が赤く染まるという異常事態が起こった。聖書に描かれた神の災いのような不気味な光景に、SNSでは「まるで終末の兆しだ」と話題になっている。英デイリーメールが伝えた。
キリストゆかりの湖に起きた異変
イスラエル北部に位置するガリラヤ湖は、古くからこの地域の交通の要衝であり、イエス・キリストが水の上を歩いたり嵐を静めたりといった奇跡を起こした地として有名な場所だ。かつては多くのキリスト教徒たちが巡礼に訪れており、現在も観光地として賑わっている。
だが最近、そのガリラヤ湖で不気味な異変が起きた。水の色がまるで鮮血のような赤い色になってしまったのだ。この事態はSNSでも話題となり、その動画は主にキリスト教徒の間で「キリストの再臨が近い兆候」「終末の兆しだ」と大きな注目を集めた。
なぜ湖の色が赤く染まることがキリストの再臨や終末論とつながるのか? 旧約聖書の出エジプト記7章17節には次のように書かれている。『主はこう言われた。「このことによって、あなたは、わたしが主であることを知る」と。見よ、わたしの手にある杖でナイル川の水を打つと、水は血に変わる。 』この一節は神がエジプトのファラオに与えた「十の災い」に関する記述であり、水が血に変わることはすなわち神の災いなのだ。
赤い水の正体は?
なんとも不気味な赤い水であるが、この現象についてイスラエルの環境省は、緑藻の一種(Botryococcus braunii)の大量発生が原因だと発表した。赤い色はもちろん血ではなく、緑藻が作る赤い色素の色だ。
緑藻は気温や水中の栄養素、日光などの様々な条件が揃ったときに大量発生し、多量の色素を生成する。その色素は水中に蓄積されて、今回のように湖を赤く染めてしまうことがあるという。当局は水質検査の結果を発表しており、緑藻も色素も人体には無害であり、湖で泳いでも安全だと太鼓判を押している。
---fadeinPager---
【動画】赤く染まるガラリヤ湖
@dailymail The biblical Sea of Galilee has mysteriously turned a vivid blood-red, leaving locals rattled and warning of a 'bad omen.' Stunned visitors watched crimson waves roll onto the shore, with some comparing the eerie transformation to the ten plagues God inflicted on the Egyptians in the biblical narrative of Exodus. According to scripture, the curse saw the Nile’s waters struck by Moses’ staff at God’s command, turning them to blood in a divine act of judgment. Read the full story on DailyMail.com. 📷 Wikipedia / Shiran Unger / Israel Nature and Parks Authority #ocean #biblical #history #news ♬ original sound - Daily Mail