本格サウナ付きも⁉︎ トレーラーハウス型ホテル3選。自然に触れ、感性をほどく、新しい“宿”のかたちとは【2025年最新】

  • 文:今井未央
Share:

名称未設定のデザイン.png

自然を五感で味わいながら、心地よい“快適さ”も犠牲にしない。アウトドアの原点に立ち返りながらも、どこか都会的な美意識や、洗練された時間の過ごし方を宿す体験。この夏訪れたい3つのデスティネーションを紹介する。

---fadeinPager---

1. 標高約1400m! 美しい湖と森に抱かれる「Earthboat 白樺湖」

main.jpg

7月25日、長野県・白樺湖のほとりに、Earthboatの8つ目となる拠点がオープンした。

Earthboatは、“すべての人に、大自然を。”をコンセプトに、自然をダイナミックに味わいながら、快適な滞在を叶えるトレーラーハウス型のアウトドアホテル。美しい水面と四季折々の風景に包まれる白樺湖。その湖を目の前に望む客棟には、キッチン、ベッド、シャワー、トイレに本格的なフィンランドサウナを完備する。

壁一面に切り取られた大きな窓の先に広がるのは、水面にやさしく光を反射する絶景のレイクビュー。時間帯や季節ごとに移ろうその表情が、ここでの滞在を豊かなものへと変えていく。

sub1.jpg
壁一面の大きな窓から眺める白樺湖と山々。

四季を問わず、快適にアウトドアを楽しめるようにと設計されたフィンランド式の薪火サウナは、薪をくべるところからその体験は始まる。寒い季節には身体を芯から温め、暑い日には水風呂とともに心地よくクールダウン。自然と触れ合う時間を心置きなく楽しめる仕掛けとなっている。

sub3.jpg
薪をくべるところから体験を味わう、フィンランド式の薪火サウナ。

トレーラーの外にはウッドチップを敷きつめた「アウトドアリビング」も。自ら火を起こし、焚き火を囲み、風を感じながら満点の星空を眺める。大自然に身をゆだね、心と体をときほぐす贅沢な体験がここにある。 

Earthboat 白樺湖

長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1579-1
https://earthboat.jp

---fadeinPager---

2. 自然と一体化する、パノラマキャビン「THE NATURE 八ヶ岳」

sub4.jpg

山梨県北杜市に2024年オープンした、THE NATURE 八ヶ岳。そこは、標高1,000mの澄んだ空気に包まれる森の中、大自然を五感で味わうことができる場所。

象徴となるのは、黒を基調としたスタイリッシュなデザインに、2面の大きなガラス窓を配した“パノラマキャビン”。美しい自然が視界いっぱいに広がり、大自然に溶け込むような感覚を味わえる。ボックス型のザ・ステージ、ロフトが大胆に張り出した、ザ・ロフトの2タイプから選べるキャビンは、それぞれ異なるスタイルで、自然との距離を縮めてくれる。

sub1.jpg
ザ・ステージの客室。大きな2面ガラス窓が自然の中に溶け込むような感覚を味わえる。

 

sub5.jpg
ザ・ロフトの客室には、大きなガラス扉を通してウッドテラスへと続くリビングが。

ウッドデッキには、焚き火台としても機能するバーベキューグリルを完備。地元の食材を自らの手で焼き上げるひとときも、この場所ならではの贅沢な時間。キッチンには、手軽に楽しめるミールキットや挽きたての香りを楽しめるコーヒーセットも用意され、アウトドア初心者でも安心だ。

希望者にはトレッキングや乗馬、星空観察、早朝ヨガセッションなど、八ヶ岳の自然を満喫できる多彩なアクティビティのオプションも。大自然とつながる、豊かな体験が待っている。

ザ・ネイチャー 八ヶ岳

山梨県北杜市大泉町谷戸8599
https://the-nature.life

 ---fadeinPager---

3. 日本屈指の大自然に泊まる、「Moving Inn Tokachi 北の森」

sub5.jpg

北海道・十勝。静けさに包まれた森の中にひっそり佇む、ムービング イン 十勝 北の森。“移動するホテル” を意味する「Moving Inn(ムービングイン)」が展開するトレーラー型の宿泊施設がそこにある。

トレーラーハウスとキャンピングカー、2種の宿泊スタイルから選べるサイトは、グランドスイートがトレーラーハウス型の宿泊施設。グランドスイートには、寝室、シャワー、トイレ、キッチンを完備し、トレーラーの周囲には薪火サウナ、露天風呂、アウトドアダイニング、ファイヤープレイスを併設する。

大人1〜2名が快適に過ごせる和室タイプのトレーラー「NAGAME(ナガメ)」と大人4名が寝泊まりできる洋風タイプのトレーラー「AWASE(アワセ)」、子供も楽しめる家族向けのトレーラー「KODACHI(コダチ)」の3タイプを展開する。

「ナガメ」は、縁側や掘りごたつ、編み込み天井など、日本古来の座敷を思わせる設えが特徴だ。畳の上に寝転び、森の静けさに身をゆだねる――そんな贅沢なひとときを大自然の真ん中で味わえる。トレーラー横の階段を上った屋上スペースには露天風呂も。地上3mから森を望む非日常の景色をご覧あれ。

洋室タイプの「アワセ」は、最大4名まで宿泊可能。ロウリュ付きの薪式サウナは100℃までの温度調整が可能。デッキには、薪ストーブ職人が手がける薪式オーブンを完備し、アウトドアを楽しみながら本格的な料理も楽しめる。

AWASE サウナトレーラー.jpg
檜製水風呂付き、薪式サウナトレーラー。

 

_DSC5030.jpg
薪式オーブンを備えたデッキ。

今年仲間入りしたばかりの新型トレーラー「コダチ」は、敷地内でもひと際高い場所に設けられ、夜には木々の合間からのぞく星を眺めながら露天風呂を楽しめる。森に囲まれた秘密基地のようなプライベート空間は、家族での滞在にも最適だ。

sub10.png
家族での滞在にも最適な「コダチ」。

刻一刻と変わりゆく森の表情を眺めながら、自然と共存する贅沢を味わう──。ムービング インは、そんな豊かなひとときを叶えてくれる。

ムービング イン 十勝 北の森

北海道広尾郡大樹町光地園44-5
https://moving-inn.com