
SNSには数万のフォロワーを抱えたセレブな美男美女が多数存在し、豪奢で優雅な生活ぶりをアピールしているが、その人物は本当に存在しているのだろうか?
そんな疑問を抱かせる美女インフルエンサーが話題になっている。ウィンブルドンを観戦するなどセレブな日常を投降し続ける彼女は、AIで作られた「デジタルストーリーテラー」だという。英デイリーメールや米ピープルなど、複数のメディアが取り上げている。
「結婚して」大人気の美人インフルエンサー
ミア・ゼル(@miazelu)はつい最近、Instagramで人気急上昇中のセレブ美女の一人だ。金髪碧眼で日焼けした肌がセクシーなミアは、今年3月にアカウントを作成し、たちまち16万8000人以上のフォロワーを集めて注目を集めている。
ミアの投稿はどれも数千〜数万のいいねを獲得し、数百件のコメントがつけられている。笑顔の美しいミアの投稿には、「あなたはなんて美しいんだ」「結婚してくれ」などと多くの男性たちからのアプローチが寄せられており、その中にはインドの有名クリケット選手も含まれていた。
だが、ウィンブルドンの観客席やコールドプレイのライブ会場で撮影されたように見える彼女の投稿は、すべてAIによるものだ。実のところ、ミアはそれを隠していない。彼女のアカウントのプロフィールには「デジタルストーリーテラー&AIインフルエンサー」とはっきりと書かれているのだ。投稿画像をよく見ると、隣に映り込んだ男性がやたら小さいなどの素人目にも不自然な部分が多々ある。
とはいえ、プロフィールをよく読まない人は珍しくないし、ミアはフォロワーからのコメントにも頻繁に返信している。画像とコメントのやりとりだけを見て、彼女が実在しない人物であると気づかない人もいるだろう。なお前述のクリケット選手はミアがAIであることを指摘され、彼女へのいいねとコメント欄のやりとりを削除した。
AIの力におののく人々
この一件を報じたデイリーメールの記事には、「怖い!」「何てことだ」「すばらしい」「馬鹿じゃないの」「フォロワーもAIだったりして」といったコメントが寄せられている。画像を見れば不自然なのがすぐわかるという人もいるが、「AIにクリエイターの仕事を奪われちゃってる」「我々は恐ろしい時代を生きている」と精巧な画像を作り出すAIに対する危機感を訴えている人もいる。
ミアのようなAIで作られたインフルエンサーは当然一人ではない。ミアにも26万人のフォロワーを持つ「姉」アナ・ゼルがいる。「私のかわいいミアを応援してね」「お姉ちゃん愛してる!」という姉妹の微笑ましいやりとりもすべて虚構だ。だが、SNSはそもそも嘘と虚構と偽りがはびこる虚栄の市だ。美人姉妹が実在するかしないかなど、さしたる意味はないのかもしれない。
---fadeinPager---
【画像】ミア・ゼルのInstagram投稿
---fadeinPager---
---fadeinPager---
---fadeinPager---
【画像】ミア・ゼルの姉アナ・ゼル
---fadeinPager---
【画像】ミアとアナのツーショット