ブルース・リーの愛用品も揃う⁈ 在庫数4,000点以上、歴史的アイテムが並ぶヴィンテージ眼鏡ショップ

  • 写真:舛田豊明
  • 編集&文:松本雅延
Share:

インテリアから雑貨、服、自転車、オーディオまで、こだわりのヴィンテージアイテムを揃えた、東京近郊のお薦めショップを厳選して案内しよう。

いま、ヴィンテージが面白い。本特集では、目の肥えたクリエイターたちが愛用している品から、いま訪れるべき話題のギャラリーや海外での暮らし、人気店のオーナーが目をつけているネクストブレイクまで、ヴィンテージの魅力や注目アイテムを徹底取材してお届けする。ようこそ、まだ見ぬ、奥深きヴィンテージの世界へ。

『ようこそ、 ヴィンテージへ』
Pen 2025年8月号 ¥990(税込)
Amazonでの購入はこちら
楽天での購入はこちら

---fadeinPager---

マニアも垂涎、ヴィンテージ眼鏡が一堂に

FB-A_250521_0200.jpg
ヴィンテージの什器を交えたショップ空間。

おそらく日本で最もマニアックなヴィンテージ眼鏡ショップと言えるのが中目黒にある「ギグランプス」だ。在庫数は4000点以上。ラインアップは、1900年代初頭のものから90年代のものまで。ケネディ大統領が愛用していたアメリカンオプティカルの「サラトガ」や、ジョン・レノンがかけていたアルガなど、アイコニックなアイテムも常時揃う。なかにはその希少性から200万円を超えるものもあるから驚きだ。

買い付けはオーナーの松島慶祐が担当。眼鏡は身につけるものであることを前提に、日本の熟練の職人が、フレームの調整やクリーニング、磨きなどを行い、すべてにおいて松島が納得した状態でアイテムを店に出す。

最近の目玉は、「リアル ブルース・リー アビエーター」の異名を持つペルソール ラッティの「23/91」。ブルース・リーが愛用していたモデルで、きわめてレアなコレクターズアイテムだ。 

FB-B_250521_0317.jpg

アルガのセル巻き仕様のボストン「クレスタ」は、生産当時の全12サイズを用意。マイサイズを選べるのも魅力だ。すべてデッドストック。¥100,000~150,000前後(サイズにより価格が異なる) 

FB-C_250521_0282.jpg

アメリカンオプティカルの不朽の名作で、ケネディ大統領が着用していたことでも知られる「サラトガ」。60年代のデッドストックでボックス付き。¥1,386,000

FB-D_250521_0303.jpg

ブルース・リーが愛用していたペルソール ラッティの「23/91」。右から¥1,485,000、¥1,683,000

ギグランプス

住所:東京都目黒区上目黒4-9-2 NAKAMEGURO GALERIA 2F奥
TEL:03-6412-7958
営業時間:13時~20時
定休日:水
www.gig-lamps.com

Pen_vintage_.jpg

『ようこそ、 ヴィンテージへ』
Pen 2025年8月号 ¥990(税込)
Amazonでの購入はこちら
楽天での購入はこちら