シャネルが誘う、音楽との対話。若手音楽家を支援する新シリーズが、チェロとギターのデュオで幕を開ける

  • 文:Pen編集部
Share:
NEXT MOVEMENT 02 (c)CHANEL.jpg
チェリストの笹沼樹(左)とクラシックギタリストの秋田勇魚(右)。

シャネルの創始者ガブリエル・シャネルは、ピカソやストラヴィンスキーら芸術家の才能を見出し、支援した“ピグマリオン”として知られている。その精神を継承し、次世代を担う音楽家たちに演奏の機会を提供するのが、シャネル独自の支援プログラム「シャネル・ピグマリオン・デイズ(CHANEL Pygmalion Days)」。今回、若き才能の可能性を静かに後押ししてきたこのシリーズが、新たなプロジェクト「ネクスト・ムーブメント(NEXT MOVEMENT)」として、シャネル・ネクサス・ホールで新たな一歩を踏み出す。

シリーズのトップバッターを飾るのは、チェリスト・笹沼樹とクラシックギタリスト・秋田勇魚のデュオ。ピグマリオン・デイズ出身の笹沼が、かねてより共演を重ねてきた秋田とともに描くのは、スペインから中南米へと続く音楽の旅だ。ファリャやグラナドス、ピアソラらの作品を通して、哀愁を帯びた旋律や躍動感あるリズムが、聴く人の心に色鮮やかな風景を描き出す。とりわけ注目したいのは、二人の自由な対話から生まれたコンサート構成だ。プログラムの構想から本番の演奏に至るまで、選曲も解釈も、すべて自らの手で練り上げている。形式やジャンルに縛られない柔軟な構成は、深い信頼関係のもとに組み立てられたものであり、だからこそ、二人にしか奏でられない音楽がそこに生まれる。

音楽家の自由な表現を尊重し、場を提供してきたシャネルの姿勢は、新たな取り組みにおいても揺るがない。力強く、美しく響き合う二人の音が交差するその瞬間に、ぜひ立ち会ってみてほしい。

NEXT MOVEMENT 01 (c)CHANEL.jpg
左:笹沼樹(チェロ)。2017年ピグマリオン・デイズ参加アーティスト。国内外で受賞歴多数、室内楽やオーケストラでも活躍。右:秋田勇魚(クラシックギター)。国際コンクール優勝歴を持ち、フランスやイタリアで研鑽を積んだ気鋭の演奏家。

『CHANEL Pygmalion Days NEXT MOVEMENT
笹沼樹&秋田勇魚 デュオコンサート』

【開催情報】
開催日時:2025年9月5日(金)19時開演
※会場は18時30分より
開催場所:シャネル・ネクサス・ホール
東京都中央区銀座3-5-3 シャネル銀座ビルディング 4F
https://nexushall.chanel.com/program/2025/nextmov2025

【応募要項】
応募期間:7月1日(火)~8月15日(金)
当落発表:8月22日(金)までに通知
応募方法:nexushall.chanel.com ※事前申込、抽選制