
130年の伝統がある英国名門私立小学校コッツモア・スクール で、AI チャットボットの校長が誕生した。チャットボットとは、膨大なデータを分析し、アルゴリズムによって正確な回答を導き出す人工知能プログラムだ。同校は、AIを校長として採用した英国初の学校だとして、英ミラー紙などが伝えた。
AIの校長はアビゲイル・ベイリーと名付けられ、自身の顔のデジタル画像を公開。リアルな存在感を醸し出している。
この学校では、 “世界を変える発明”である人工知能と協力する方法を、生徒たちに学校で教えるべきだと考えている。
---fadeinPager---
最高レベルのAIが校長に就任しても、人間の教師は必要
コッツモア・スクールで人間の校長を務めるトム・ロジャーソン校長は、AIの校長が教職員にとって大きな助けになると、米Fox Newsのインタビュー内( )で語った。教育カリキュラムを組み立てる作業などを、人間が寝ている時間帯にAIの校長が行うことにより、教員をサポートできると例を上げている。
さらに同校では、より多くの場所にAIを導入することに熱心だ。例えば、学校の子供たちは個々の学習を支援する自分専用のAIアシスタントを持っている。そして、"AIのトップ "はジェイミー・レイナーという別のボットが担っている。
また、「可能な限り最高な教育」を生徒に保証するために、学校は「未来に一歩踏み出す」とする一方で、最高レベルのAIが校長に就任しても「熱心な教育者に取って代わるものではない」とし「人間の教師は依然として必要だ」と学校長は述べた。
SNS上では「ロボットと共存する時代の到来か…」「学校で、ロボットと生きる方法を学ぶ!?」「こうやって、どんどんロボットが生活のなかに入ってくるんだね」「せっかくなら校長先生の名前をもっと未来っぽくすればよかったのに」という声がある。
---fadeinPager---
---fadeinPager---
---fadeinPager---
AI chatbot new 'headteacher' at £32,000-a-year private school in UK first https://t.co/Av4WU1hupa pic.twitter.com/NfwQAHNsEG
— The Mirror (@DailyMirror) October 16, 2023
@dailymirror - X
---fadeinPager---
トム・ロジャーソン校長。 @schoolhouse_magazine - Instagram
---fadeinPager---
インタビューに答えるトム・ロジャーソン校長 @Fox News - YouTube