【画像】全身の96%がタトゥーの男性に話題騒然…掛けた金額は約1300万円

    Share:

    タトゥー好きの人であれば、カナダ在住のタトゥー愛好家であるレミーさんのことを知らない人はいないだろう。レミーさんは自身のタトゥーや、タトゥーを彫りこむプロセスをinstagram(フォロワー数は21万人以上)で披露しており、世界中から注目されている。

    TOP.jpg
    @ephemeral_remy – Instagramのキャプチャ画像。

    <<本文に戻る

    ---fadeinPager---

    2007-2023.jpg

    同一人物とは思えない! こんなにも違う、2007年当時のレミーさん(左)と、近影(右、2023年撮影)。@ephemeral_remy – Instagramのキャプチャ画像。

    ---fadeinPager---

    2009.jpg

    2009年撮影(左)、2019年撮影(右)。@ephemeral_remy – Instagramのキャプチャ画像。

    ---fadeinPager---

    2019年頃(↓)には、目玉とドクロをモチーフにした複雑な模様のタトゥーだった。

    2019.jpg

    @ephemeral_remy – instagramのキャプチャ画像。

    ---fadeinPager---

    赤やバラの花等を入れた模様だった時期(↓)を経て…。

    バラ.jpg
    @ephemeral_remy – Instagramのキャプチャ画像。

    ---fadeinPager---

    2020年頃から体全体をブラックタトゥーで覆い始めた。

    黒.jpg
    @ephemeral_remy – Instagramのキャプチャ画像。

    ---fadeinPager---

    黒2.jpg
    腕や足を黒一色にし、胸元の白いドクロマークを際立たせたデザイン。妻のセラフィアさん(左)の体にもたくさんのタトゥーがある。@ephemeral_remy – instagramのキャプチャ画像。

    ---fadeinPager---

    現在はまた模様部分を増やしているようだ。

    2023.jpg
    @ephemeral_remy – Instagramのキャプチャ画像

    ---fadeinPager---

    髪の毛で隠れている時期もあるが、頭皮にもタトゥーが刻まれている。

    -あたま.jpg

    @ephemeral_remy – instagramのキャプチャ画像。

    ---fadeinPager---

    あたま2.jpg
    後頭部のバラ模様の変遷。6回ほどデザイン替えをしているとのこと。@ephemeral_remy – Instagramのキャプチャ画像。

    ---fadeinPager---

    ピアスに加え「牙」も!アクセサリー部分もどんどん増えている。

    写真から気付くかもしれないが、タトゥーだけでなく、ピアスもたくさん開けている。

    ピアス.jpg
    耳だけでなく、鼻の中も大きな穴がある。@ephemeral_remy – Instagramのキャプチャ画像。

    ---fadeinPager---

     

    クリスマス.jpg

    鼻の中の穴を使うと、こんなことも出来てしまう。@ephemeral_remy – instagramのキャプチャ画像。

    ---fadeinPager---

    また最近、「自分へのごほうび」として、牙を埋めこんだ。

    牙.jpg

    @ephemeral_remy – Instagramのキャプチャ画像。

    ---fadeinPager---

    終わらない「ボディ改造」

    これまで.jpg

    これまでに数えきれない回数、タトゥーに変更を加え、手を入れている。@ephemeral_remy – Instagramのキャプチャ画像。

     

    ちなみにこれまでで一番タトゥーを入れる際に痛かった箇所は「お尻」だったのだとか。

     

    【次ページ:動画あり】レミーさんのYouTubeチャンネルを紹介---fadeinPager---

    ---fadeinPager---

    レミーさんが自身のタトゥーの進捗や、視聴者の質問に答えるYouTubeチャンネル。多い時は週に数回配信している。

    ---fadeinPager---

    <<本文に戻る