【宿泊券プレゼント】
センタラグランドホテル大阪の宿泊券を抽選で2組4名様にプレゼントします。応募要項は、記事の最後をご確認ください。
2025年開催の万博を見据え、至る所で再開発が進む大阪。難波エリアも例に漏れず、ショッピングや映画を楽しめる商業施設「なんばパークス」が拡張され、「なんばパークスサウス」が7月に開業した。今回はその目玉と言える、地上33階建て、総客室数515室と圧倒的なスケールを誇る日本初進出のホテル「センタラグランドホテル大阪」を紹介する。
タイを代表するホテルグループ「センタラ ホテルズ&リゾーツ」が手がけるホテルのなかでも、「センタラグランド」はアジア各国の一等地にそびえる大型高級ホテルブランド。このホテルも南海電鉄なんば駅からデッキでつながる好立地で、道頓堀や新世界など大阪を代表する観光スポットへのアクセスも抜群だ。
陽光が差し込む開放的な2階のメインロビーに足を踏み入れると、ほのかにエキゾチックな香りが漂う。本国タイからやって来たというスタッフは民族衣装シワーライに身を包み、穏やかな笑みを浮かべ迎え入れてくれる。まるで南国リゾートにたどり着いたかのような安らぎを覚えるが、そうかと思えば茶室をイメージした障子のインテリアや、お椀型のレセプションなど随所に日本らしさも光り、タイと日本の美意識が融合した洗練された空間が広がる。
タイのランタンフェスティバルをイメージした幻想的なエレベーターホールから客室へと向かう。客室は6階から9階の「優スタンダードフロア」、10階から25階の「麗プレミアムフロア」、26階から31階の「雅クラブフロア」の3つに分かれ、それぞれに異なる景観を味わえる。
---fadeinPager---
白を基調としたモダンで落ち着いた客室には、能舞台からインスピレーションを受けた松が描かれ、日本らしい彩を添えている。そしてなにより心を奪われるのが、大きな窓越しに眺める街並み。プライベートな空間で、まさに大阪の眺望を独り占めした高揚感に包まれる。同じフロアでもなんばパークスや鉄道の線路を眼下に望むなど、宿泊する部屋によって見える景色が異なるので、何度泊まっても新鮮な喜びがあるだろう。
館内に2室あるクラブスイートは、独立したリビングスペースとベッドルームそれぞれから市街を一望でき、より贅沢な滞在を約束。さらに雅クラブフロアの宿泊者は32階にあるクラブラウンジを利用できるので、絶景の中で軽食をいただきながらリラックスタイムを過ごしたり、リモートワークに勤しんだりと思い思いの時間を過ごせるはずだ。
---fadeinPager---
センタラグランドホテル大阪の大きな魅力が、カジュアルからハイエンドまで多彩なグルメが楽しめる8つのユニークなレストランとバーだ。なかでもバンコクの「センタラグランド アット セントラルワールド」で人々を魅了している自慢のルーフトップレストランは、難波でも健在。
最上階33階の「クルードデッキ」では、地上130mの高さから眼下に広がる大阪の夜景を堪能できる。これからの季節、夜風に吹かれながらDJのサウンドに身を委ね、味わうお酒は格別だろう。しかも深夜2時までオープンしているので、大阪の街を遊びつくした後に立ち寄ることも可能だ。
33階には、ファインダイニングの「燻製キッチン」とホテルラウンジ「スモーク&スピン」などもある。日本海をイメージした青いタイルが美しい「燻製キッチン」へ進むと、左手には特注のスモーク用冷蔵庫があり、旬の食材がずらりと並べられている。
振る舞われる料理は店名の通り、炭の薫香をつける調理や薪を使ってオイルやバターなどの食材に香りを加える調理方法などを用い、珍しい“燻製”をテーマにしたフレンチのディナーコースがメイン。コース料理では日本酒とのペアリングもできるので、驚きに満ちた美食体験が叶うだろう。
一方で、木目調の温かみのある「スモーク&スピン」は、スタジアムのスポットライトをイメージした照明に、ホームプレートを模した天井パネルなど、インテリアモチーフは野球で統一。まるでスーパースターのペントハウスに招待されたかのような雰囲気だ。
エントランス付近には日本野球にまつわる書籍やグッズ、YMOやはっぴいえんどなどのレコードがキャビネットの至るところに飾られ、この地がかつて南海ホークスの本拠地・大阪スタヂアムであったこと、そして懐かしい昭和時代を思い起こさせる。ティータイムはマレーシア出身の女性シェフ考案のアフタヌーンティー、夜にはワインや軽食をいただきながらノスタルジーに浸るのもいい。
---fadeinPager---
ひとつ階下の32階に降り立つと、雰囲気は一変。SF映画『ブレードランナー』のような近未来的な空間が広がる。その先には壁に描かれたスケッチやヴィンテージのアナログ時計が飾られ、漫画家のアトリエのような空間が現れる。仕事とプライベート、現実とファンタジーの境界が曖昧になるよう意識したというスペースを抜けると、80年代のアメトラをイメージしたステーキハウス「ウイスキーノヴァ」へとトリップ。
ウッドを基調とした落ち着いたインテリアと、タイ人アーティストによって描かれた大阪の街並みやシティポップ風のイラスト、そしてあべのハルカスや通天閣の絶景が交錯するユニークな店内。熟成肉をウィスキーと一緒に味わうこの店のお薦めは、500度まで温度が上がる炭オーブンを使い、表面をカリッと焼きながらじっくり火を入れた「熟成Tボーンンステーキ」だ。
併設のバーカウンターは、漫画のコマ割りを思わせる大胆な斜めカットのウッドトリムに、寄木細工の床、レンガ色のスツールでつくりこまれ、さながら漫画の中に出てくる行きつけのオーセンティックなバーのよう。
「ウイスキーノヴァ」のバーカウンターの奥にひっそりと佇む秘密の扉を開くと、そこにはシックなスピークイージー…ではなくネオンライトが輝くレトロフューチャーなバー「オートマタ」が隠れている。ステンレスに囲まれた無機質な空間に置かれたマシンを使い、セルフスタイルで酒を楽しむのがこのバーのコンセプト。好きなデザインをビールの泡にプリントしたり、オリジナルカクテルをつくることもでき、時空を超えたかのような異空間で新たなエンターテインメント体験が待っている。
---fadeinPager---
タイの異国情緒を感じられるレストランももちろん用意している。2階のメインロビーには、ふたつのオールデイダイニングがあり、センタラグランドならではの本格派タイ料理レストラン「スアンブア」と、そこからシームレスにつながるシーフードレストラン「エンバシー・オブ・クラブ」だ。
トゥクトゥクが出迎える店内は、タイカレーやカオマンガイなどを味わえ、活気あるナイトマーケットを訪れたかのような雰囲気を味わえる。
---fadeinPager---
最後に、大阪観光やホテルステイを満喫した後は、贅を極めたタイ伝統のトリートメントで癒されたい。「センタラ ホテルズ&リゾーツ」が手がける「スパ・センバリー」は、国際的なアワードの受賞歴を持つラグジュアリースパブランド。
タイの高品質エッセンシャルオイル・アロディアを用いたセラピーやタイ古式マッサージなど海外で人気のメニューだけでなく、大阪発の新メニュー「ウェルネスジャーニー」もお薦めだ。3タイプから選べる熟練セラピストによる180分の施術で、身も心もほぐれることだろう。
タイ発祥ホテルならではの安らぎとおもてなし。そして新鮮な驚きに出合う刺激的な食体験。センタラグランドホテル大阪は、タイと日本の文化が融合した新しい体験を味わえるはずだ。これからますます変わっていく大阪の、難波のシンボル的存在になっていくに違いない。
センタラグランドホテル大阪
大阪府大阪市浪速区難波中2-11-50
TEL:06-6616-9945 全515室
https://www.centarahotelsresorts.com/centaragrand/ja/cgoj
【応募規約】
<応募期間>
2023年8月14日(月)17:00 〜 8月28日(月)23:59
<賞品>
センタラグランドホテル大阪の宿泊券を抽選で2組4名様にプレゼントします。
■タイプ:プレミアムフロア スーペリアルーム (2名様1泊朝食付き )
■有効期間:2023年10月1日(日)~ 2024年3月31日(日)
※ただし、2023年10月1~7日、11月3~4日、12月23〜31日、2024年1月1〜2日、2月10〜13日、および満室日を除きます。
<応募方法>
応募は、X(旧Twitter)「フォロー&リポスト」か、Instagram「フォロー&いいね」で完了。両方からのご応募も可能です。それぞれから1組2名様を抽選します。
■X(旧Twitter)
【1】Penの公式 Xアカウント(@pen_magazine)をフォローしてください。
【2】キャンペーンの告知投稿を「リポスト」してください。
■Instagram
【1】Penの公式Instagramアカウント(@penmagazine)をフォローしてください。
【2】キャンペーンの告知投稿に「いいね」してください。
<応募条件>
・応募に際して、本ページに記載の概要・注意事項等にご同意いただいていること。
・満20歳未満の方はご参加いただけません。
・当選賞品の受取人は日本国内にお住まいの満20歳以上の方に限ります。
・20歳未満であると判断した場合は当選対象から除かせていただきます。
・X、Instagramのアカウントをお持ちで、公開していること(非公開にしている場合は応募が無効となります)。
・X、InstagramでPen公式アカウントをフォローしていること。
※本キャンペーンへのご応募にあたり、本キャンペーンサイトへの不正アクセス、X、Instagramアカウントの不正取得、その他の不正行為を行ったことが発覚した場合は、ご応募を無効といたします。
※フィーチャーフォン(ガラケー)からはご応募できません。
<当選の通知>
当選者には応募時に使用されたX、InstagramアカウントへのDMにて賞品お送り先ご登録用のフォームURL記載の当選通知を差し上げます。
※当選通知は2023年9月初旬を予定しておりますが、諸事情により通知が遅れる場合がございます。
※当選通知をお送りしたDMに対し、ご返信をいただいても対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
<注意事項>
・X、Instagramのアカウント名を変更または削除した場合、また、Pen公式アカウントからのDMの受け取りを拒否している場合は、当選の権利が無効となります。同一人物による複数アカウントでの連続応募等、本キャンペーン運営上、平等性を欠くような妨害、不正行為であると当社が判断した場合、当社ならびに第三者を誹謗・中傷する投稿であると当社が判断した場合、または本応募規約に違反すると当社が判断した場合、事前予告なくご応募を無効とさせていただく場合がございます。
・本キャンペーンはX社、メタ社の提供・協賛によるものではありません。
・投稿者は、X社、メタ社の定める利用規約を遵守するものとし、自己の責任において本キャンペーンへ参加するものとします。
・本キャンペーンへの投稿に起因するアカウントの制限または凍結に関して当社は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
・インターネット通信料・接続料はお客様の負担となります。また、通信の際の接続トラブルにつきましては、責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
・本キャンペーンの応募状況および抽選結果に関するお問い合わせにはお答えしかねますので、あらかじめご了承ください。
・ご当選の権利はご当選者様ご本人のものとなり、売買、換金は禁止いたします。
・賞品のネットオークション等での出品は禁止いたします。
・本キャンペーンは、予告なく中止または内容が変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・本キャンペーンへのご応募に関連して応募者が何らかの損害を被った場合であっても、当社は、一切責任を負いません。
・当社は、ネットワークの不具合、コンピューターウイルスの影響及びサーバーへの不正アクセス等により、本キャンペーンの円滑な運営、安全性、公正性等が損なわれると判断した場合は、予告なく本キャンペーンを終了もしくはルールを変更することができるものとし、それに関連して生じた応募者の損害等について、一切責任を負いません。
・当社は、当選後にご応募が無効となる事由が発覚した場合、当選の取り消しを行うことができます。
<個人情報の取り扱い>
個人情報取り扱いについて、下記サイトにてご確認ください。
http://www.cccmh.co.jp/privacy