まだサウナブームが来る前の2017年。当時、女性がセルフロウリュができる施設って全国に4つしかなかったんです。そのうちのひとつが、スパ ラクーア。中は教会のような暗がりのまさにフィンランドのサウナ小屋そのものを露天スペースに建てたんです。そこでセルフロウリュできるようになりました。女性のサウナ施設が乏しい中で、突如振り切ってここまでのサウナを作ってくれたラクーアさんには、今でも感謝と尊敬の気持ちでいっぱいです。
そして時は流れ、サウナブームとなり、またラクーアさんがやってくれました。完全個室プライベートサウナを作っちゃった!「Sauna Lounge Rentola」です。
2名まで入れるスタンダードルームが5部屋。そして4名まで入れるプレミアムルーム1部屋。セルフロウリュができるサウナです。

サウナは2名用でもしっかりと大きなストーブが入っていて、セルフロウリュができるので、わたしが大好きな高温高質のサウナです。もうセルフロウリュのサウナなのに入った時点で、すでにロウリュなしでもコンディションがめちゃくちゃいい!そして座面が大きめなので、あぐらをかくにも、体操座りにも、寝っ転がりにも対応。サウナをよーくわかっている人が作ったサウナです、これは!

しっかり水風呂もあります。17度くらい。ちょうどいい温度です。休憩スペースもゆったり。
真横にジェットコースターと東京ドームが見えるのもラクーアならではです。わたし、夜のラクーアがすごく好きなんですが、それは夜景がすごくきれいだから。
こちらがラクーアの飲食スペースへ行くところの階段から見た夜景。きれいですよね。
プライベートサウナだと、これが夜見えちゃうわけですよね。また夜に来たい!
アメニティもしっかり揃っているので安心です。
ポンチョを来て、ラウンジでお食事も可能。利用時間の2時間が終わった後でもパウダールームやラウンジが使えるのもうれしいポイントです。
おおととのいしました!これからは女子会はプライベートサウナで、の時代かもしれないって思いました。
『スパラクーア サウナラウンジ レントラ』
東京都文京区春日1-1-1 東京ドームシティLaQua9F
☎️03-3817-4173
営業時間 7時30分~23時30分
水曜不定休
¥7,000〜(平日1名100分の場合)
www.laqua.jp/sauna_rentola

文筆家、イラストレーター
コロラド大学大学院東アジア言語文明学科卒。2009年から外務省専門調査員として在シアトル総領事館勤務。在米中に出版した『COFFEE GIVES ME SUPERPOWERS』がベストセラーとなり世界5ヵ国で翻訳出版されている。サウナ愛好家でもあり、フィンランド政府観光局サウナアンバサダーに任命されている。著書に『週末フィンランド』、『エンジョイ!クラフトビール』、『コーヒーがないと生きていけない!』、『HAVE A GOOD SAUNA!』がある。
Instagram / Twitter / Official Site
コロラド大学大学院東アジア言語文明学科卒。2009年から外務省専門調査員として在シアトル総領事館勤務。在米中に出版した『COFFEE GIVES ME SUPERPOWERS』がベストセラーとなり世界5ヵ国で翻訳出版されている。サウナ愛好家でもあり、フィンランド政府観光局サウナアンバサダーに任命されている。著書に『週末フィンランド』、『エンジョイ!クラフトビール』、『コーヒーがないと生きていけない!』、『HAVE A GOOD SAUNA!』がある。
Instagram / Twitter / Official Site