9月1日に完成した「GINZA innit (ギンザ・イニット)」をご案内します

  • 写真:太田太朗
  • 文:窪川勝哉
Share:

昨年より始動していた大プロジェクトのひとつ「GINZA innit (ギンザ・イニット)」が9月1日に遂に完成しました。今回はその見どころを紹介をさせていただけたらと思います。
ギンザ・イニットは杉田エース株式会社が手がける新施設で、1階には長期保存食「IZAMESHI(イザメシ)」をアレンジしたオリジナルメニューを楽しめる「IZAMESHI Dish」が、2階にはオリジナルのアウトドアファニチャー「PATIO PETITE(パティオプティ)」他、世界中からセレクトしてきた雑貨類を展開するライフスタイルショップ「upstairs outdoor living」が展開されています。

GINZA innit_外観.jpg

私はこの施設の全体の空間スタイリング他、2階で扱っているアイテムのほぼすべてのセレクト及びバイイングを担当させていただきました。今年の夏のすべてはこのショップのオープンに費やしたと言っても過言ではありません。

銀座で、しかも延べ床面積200坪を超えるという大空間をスタイリングするのは久々でした。また住宅のモデルルームやモデルハウスをスタイリングするのとショップとでは空間を仕上げていく方程式が異なります。そのため今回は売り場づくりのスペシャリストであるVMD(ビジュアルマーチャンダイザー)の仲間2名にも声をかけさせていただき、美しさはもちろんのこと、見やすくて買いやすいお店づくりを進めてきました。私のインテリアスタイリストとしての空間づくりのバランスとVMDスペシャリストたちの見やすくて買いやすい売り場の共演を是非楽しんでいただけたらと思います。

そうそう、このお店には商品以外にも見どころがたくさんあります。「ボブファンデーション」による手書きのオリジナルサインや、長坂常氏率いる「スキーマ建築設計」による設計、「緑演舎」によるダイナミックなグリーン使いも魅力です。

0544.jpg

1階「IZAMESHI Dish」の店内。手書きサインやダイナミックな植栽ほか、柱のオリジナル有孔パネルや、シャープなフォルムのオリジナルテーブル×イタリアのマティアッツィ社のチェアの組み合わせにも注目。カウンタースツールなどもマティアッツィ社のものを採用しているので、マティアッツィ社のチェアがこれだけのバリエーションで見れるのは、日本ではここくらいではないでしょうか。

2階ではこのオープンに合わせてお披露目となった、トラフ建築設計によるアウトドアファニチャー「PATIOPETITE WA」シリーズが皆さんをお出迎え。直径450mmの円を連ねることで構成された、コンパクトな空間でもフィットするサイズ感は、庭がなくともベランダやバルコニーに無理なく使えるサイズ感で人気です。

0043.jpg

広い「upstairs outdoor living」の店内には、アウトドアアイテムの他にもデンマークのトレンドセッター的ライフスタイルブランド「Bloomingville(ブルーミングヴィル)」、そのキッズライン「Bloomingville mini(ブルーミングヴィルミニ)」が、日本初となる本格展開をここで開始!イエソトだけでなく、イエナカも楽しめるアイテムが充実したショップに是非とも足を運んでみていただけたらと思います。

0280.jpg

そうそう、1階の「IZAMESHI Dish」のソファ席やカウンター席には個数たっぷりの電源がある(もちろんWi-Fiも)ので、店内でのお買い物の前や後にちょっとひと仕事、なんて使い方にも向いているかと思います。(実は上に掲載した店内写真のソファ席に座って作業をしている男性は私です笑)

銀座エリアの時は私もよく利用していますので、もし見かけたらお気軽に声をかけてください。1階から2階まで喜んで店内ツアーをさせていただきます!

GINZA innit(ギンザ・イニット)

住所:東京都中央区銀座7丁目10-1 1F・2F

営業時間:11時~23時(1F)  2F:11時~20時(2F)

※新型コロナウイルス感染拡大の為、当面の間、営業時間は以下の通りとなります。
1F :11時〜20時 (19:30 L.O.)

定休日:年中無休

TEL:03-3289-5155(1F) 03-3289-5150(2F)
https://ginzainnit.com

窪川勝哉

インテリア&プロップスタイリスト

インテリアのみならず車や家電などプロダクト全般に造詣が深いスタイリスト。おもにカタログ、広告、雑誌等のインテリア&プロップスタイリングを手がける。2011年渡英。1年半の英国滞在を終え再び拠点を ロンドンから東京に移し活躍中。東洋大学ライフデザイン学部非常勤講師。

窪川勝哉

インテリア&プロップスタイリスト

インテリアのみならず車や家電などプロダクト全般に造詣が深いスタイリスト。おもにカタログ、広告、雑誌等のインテリア&プロップスタイリングを手がける。2011年渡英。1年半の英国滞在を終え再び拠点を ロンドンから東京に移し活躍中。東洋大学ライフデザイン学部非常勤講師。