これは風呂敷?いや、巾着ヘルメットバッグ!グラフペーパー京都で新しいバッグ体験を。

  • 文:高橋一史

Share:

現代の都会派ベーシックといえるファッションブランドのグラフペーパー(Graphpaper)と、鎌倉を拠点にするグッズブランドのイーラ(ERA.)とがタッグを組むイーラ フォー グラフペーパー(ERA. for Graphpaper)は、発売のたびに完売する人気のバッグライン。このたびの新作はなんと、着物業界最大手の「きものやまと」が手掛けるメンズブランドのワイ アンド サンズ(Y.&SONS)も仲間に加わった、トリプルコラボコレクションだ。

なにより特徴的なのが図案で、ワイ アンド サンズが提供した和柄の浴衣生地が使われている。型のベースになったのは、イギリス軍のヘルメットバッグをルーツに持つイーラの定番モデル。開口部を広げればトートになり、ドローコードを絞ると巾着になる着こなし自由度が高いデザインだ。巾着の形がワイ アンド サンズ フォー グラフペーパー(Y.&SONS for Graphpaper)のモダン浴衣に合うことから、オープン1周年を迎えたグラフペーパー京都の限定アイテムとして和テイストにアレンジされた。柄は「菱紋・青」「菱紋 ・紺」「亀甲つなぎ」「柳に燕」「番傘」の全5種類のラインアップだ。

店舗限定モデルだが同店のECサイトでも購入可能なこのバッグは、モノづくりにこだわりの強いハイセンスな3者が日本の男たちに提案する新しいファッションアイテム。巾着はいま女性を中心に人気なトレンドアイテムでもあり、着物や浴衣だけでなく普段着にもジャストフィットする。もちろん女性自身が持ち歩いても絵になるだろう。この夏はステイホームでイベントが少なく、和装でドレスアップして出掛ける機会は限られた。せめて日常生活に和を取り入れて、マンネリになりがちな日々の服装をアップデートさせよう。

71B-8873CFB59457_2048x2048.jpg
-BE0E-63A6DD8E7CFC_2048x2048.jpg
この図案は「亀甲つなぎ」。注染(ちゅうせん)技法で染められた生地だ。ドローコードの絞りで形が変形するのがこのバッグの面白さ。荷物の量に応じて変えられるのも便利だ。記事内のバッグすべて、¥14,080(税込)

6E0B110B0B04_2048x2048.jpg

内側にはオープンポケットつき。ワイ アンド サンズのロゴネームも和の気分たっぷり。

---fadeinPager---

GP2021.8.11_8626.jpg

「番傘」。愛知県の知多木綿を、 捺染(なっせん)技法で染めた生地。綿麻スラブ素材の凹凸のある素材感にも豊かな表情がある。

GP2021.8.11_7192.jpg

「菱紋・青」。静岡県で製織された白生地を注染(ちゅうせん)技法で染めた生地。伝統的な菱紋を幾何学調に仕上げたもの。なお「菱紋・紺」は、ボディの図案が紺色になっている。

GP2021.8.11_7229.jpg

「柳に燕」。愛知県の知多木綿を、 オートスクリーン捺染(なっせん)で染めたもの。これも番傘と同様に凹凸のある綿麻スラブ生地だ。

Graphpaper KYOTO

https://graphpaper-kyoto.com/

高橋一史

ファッションレポーター/フォトグラファー

明治大学&文化服装学院卒業。文化出版局に新卒入社し、「MRハイファッション」「装苑」の編集者に。退社後はフリーランス。文章書き、写真撮影、スタイリングを行い、ファッション的なモノコトを発信中。
ご相談はkazushi.kazushi.info@gmail.comへ。

高橋一史

ファッションレポーター/フォトグラファー

明治大学&文化服装学院卒業。文化出版局に新卒入社し、「MRハイファッション」「装苑」の編集者に。退社後はフリーランス。文章書き、写真撮影、スタイリングを行い、ファッション的なモノコトを発信中。
ご相談はkazushi.kazushi.info@gmail.comへ。