軽装となる真夏はファッションで個性を纏うのが難しい。そこで今回は「お洒落は顔から!」ということで、知性と品性を醸す4タイプのアイウエアをピックアップした。

英国の美学を凝縮した、端正で知的な顔立ち
英国のモダニズムを感じさせ るキュービッツから、初のメタルコレクションが登場。軽くしなやかなチタンは日常使いに最適で、六角形のシェイプはカジュアルな服装とも相性がいい。日本製ながらヨーロッパデザインの抑揚も兼ね備え、インテリジェントな雰囲気を添えてくれる。¥44,000(税込)/キュービッツ(ブリンク ベース TEL:03-3401-2835)

細メタルこそ挑みたい、クセのあるデザイン
ミニマリスティックなデザインコンセプトを打ち出すマイキータ。なかでも極限まで線を細くつくり上げる「マイキータ レ スリム」コレクションは、顔の印象にシームレスに溶け込む。ツーブリッジ部分のみ0.5mmのステンレスを用いたモデル「TOMI」は、ナードな雰囲気を纏いたい人にお薦め。¥64,900(税込)/マイキータ(マイキータ ジャパン TEL:03-3409-3783)

純銀の澄んだ輝きと、玄人好みの要素が満載
アンティーク眼鏡のコレクター でもあるゲルノット・リンドナ ーが手がけるブランド。最大の特徴は、スターリングシルバ ーならではの優美な光沢と重厚な質感。鼻当てのない一山 式、上下を少しつぶしたような玉型など、クラシカルな要素も見逃せない。¥92,400(税込)/ゲルノット・リンドナー(グロ ーブスペックス エージェント TEL:03-5459-8326)

スペシャルパーツで組み立てた、珠玉の逸品
美しい道具は美しいパーツの集合体であるという考えのもと、10種の特別なパーツで構成された贅沢な眼鏡。フロントはチタン、テンプルとネジはβチタン、ノーズパットは白蝶貝、テ ンプルエンドはシルバー925など、いずれも美麗な形状と機能性を併せもつ。カッパーカラーも日本人の肌によく馴染む。¥70,400(税込)/10 アイヴァン(アイヴァン PR TEL:03-6450-5300)