古民家を改装、写真家夫婦が手作りでもてなす「カーサ美山」

  • 写真:蛭子 真
  • 文:小長谷奈都子

Share:

下の写真の、赤い和傘が置かれた扉を開けると土間がある。昔の人が草履で歩いた足音まで聞こえそうな土間をそのままに残している。

京都府の中ほどに位置する南丹市美山町は、美しい自然と茅葺屋根で知られる静かな里。西の鯖街道の経由地として栄えた地でもある。ここに「カーサ美山」が誕生したのは2020年6月。オーナーはともに写真家として活動する夫婦、兵庫県出身の森本徹とバルセロナ出身のティナ・バゲだ。15年以上、一緒に暮らしたバルセロナから移住し、築110年という元茅葺屋根の古民家を一棟貸しの宿に蘇らせた。母屋は宿に、離れは自宅に、蔵はフォトスタジオに。建具や家具を磨いて塗り直したり、襖戸に好みの和紙を貼ったり、自ら積極的に改修に携わった。

「みんなでワイワイ料理したり、食事を楽しんでほしくて、床の高さを揃えてひと続きにしました」。森本さんがそう語るダイニングキッチンが、宿のメインスペースであり、宿泊客の憩いの場。ていねいに再生した空間に並ぶのは、ヴィンテージの食器棚や囲炉裏を切ったテーブル、バルセロナから運んだ家具など。大理石のシンクもスペイン製だ。すべてが不思議なほど和の風情と調和しているのは、歴史ある建物への敬意と長年大切に使ってきた道具への愛着というふたりの思いがつなぐからだろう。その思いは宿全体に満ち、心地よい気の流れを生んでいる。

写真を通して出会った森本徹とティナ・バゲ。写真を撮りながら世界中を旅するうち、導かれるようにこの地へ移住した。

ダイニングに据えられたノルウェーのヨツール社の薪ストーブ。炎のゆらめきや薪の爆ぜる音で心安らぐ時間を過ごせる。

豪雪に耐える堅固さと優美さを備えた、立派な入母屋造りの屋根をもつ母屋。現在は瓦で覆われているが、屋根裏に上がれば茅葺きが見られる。

畳の間から見たダイニングキッチン。大きな梁や古い建具に、ヨーロッパの家具が調和している。キッチンには調理器具や調味料入れ、食器が一式揃う。

空間を心地よく彩る、 ふたりのセンスと思い。

洋間にはテンピュール社のキングサイズのベッドを置いた。昔の襖が残されている他、森本の写真作品がプリントされた襖もある。

広々とした家で気兼ねなく寛げるのは、一日一組限定だからこそ。洋間の寝室を設けたり、雨戸と障子のみだった縁側にガラス戸をはめるなど、快適に整えられている。なかでも特筆すべきが青森ヒバの大きな風呂。青森ヒバはヒノキよりも香り成分が多く含まれ、殺菌力が高いと言われている。芳しい香りに包まれながら浴槽に身を沈めれば、ライトアップされた庭を望むうち、露天風呂のような心地にもなる。

お薦めの食事は美山の鹿肉や猪肉のバーベキューや、美山の特選鶏すきといった自炊食材セットのオーダー。冬季限定のぼたん鍋も美味い。豊かな水と大地を有する美山は、新鮮な食材の宝庫。その恵みを存分に堪能したい。

そして、この2月から蔵のフォトスタジオが始動。ポートレート撮影がおもなサービスで、まだフィルムのない1851年に発明された、ガラス板に像を写す「湿板写真」や、ポラロイドの画像を和紙に転写する「ポラロイドトランスファー」といった特殊な技法を使う。いずれも独特の風合いをもち、写真は一点ものだ。こうした技法で、プロの写真家に撮影してもらえる機会はそうそうないだろう。

霞たなびく山並みに川のせせらぎ、満天の星。美しい自然に抱かれ、土地の恵みをいただき、大切な人と語り合う。そんな帰りたくなる「田舎の家」に出合えたことが嬉しい。

大きさ1.2×1.1mという、大人3人が入れるほど広い青森ヒバの風呂。心地よい香りで癒やし効果抜群。窓の向こうにフォトスタジオにした蔵が見える。

トイレは和室と洋室の近くの2カ所に設置。鏡のフレームは廃材寸前だった掘り炬燵や箱火鉢の枠を救出し、再利用したもの。バルセロナから運んだ天板に、洗面ボウルはカタルーニャの陶器の街のもの。

南側の庭に面した和室は16畳で布団を敷いて寝てもいい。欄間の細工が見事。

森本は右肩に28㎜、左肩に35㎜レンズを装着した2台のライカM6をかけて撮影を行う。バゲは二眼レフカメラのルビテルを愛用。日当たりのいいこの縁側でポートレート撮影も行う。

蔵1階のスタジオ。湿板写真やポラロイドトランスファー、銀塩モノクロなどの撮影を行う暗室もある。

2階のギャラリーにはふたりの作品を展示。日本や世界各地を回って撮影した写真が並ぶ。購入可能。

この古民家の元の持ち主から提供してもらった古いモノクロ写真。ふたりは蔵に残されていた家具や道具、器なども家と一緒に受け継いだ。古いものが好きなふたりは大喜びし、宿や自宅で大切に使っている。スタジオの写真に映る屏風も蔵から出てきたものだ。

今回撮影した蔵と庭の写真。長い時を経ても変わらない風景にハッとする。

家を建てた家族が縁側で撮影した写真。森本は物件探しの時に、縁側でポートレートを撮る構想が湧いたという。元の家主も縁側での撮影が恒例だったそうだ。

※Pen2021年2/15号「物語のあるホテルへ。」特集よりPen編集部が再編集した記事です。

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、掲載している内容から変更になる場合があります。

カーサ美山

京都府南丹市美山町高野元風呂7
TEL:070-4414-5543 一棟貸し
月〜木¥27,500(税込)、金〜日・祝日・祝前日¥31,900(税込)、連休・5/6〜9・8月(8/6〜15を除く)¥33,000(税込)、4/28〜5/5・8/6〜15・年末年始¥35,200(税込) 
※2名1泊の場合の1名料金
アクセス:京都市内よりクルマで約1時間30分、JR山陰本線日吉駅よりクルマで約30分
www.casamiyama.com