フーテンの寅にオマージュを捧げた、旅心のうずくアイテム

    Share:

    フーテンの寅にオマージュを捧げた、旅心のうずくアイテム

    文:小暮昌弘(LOST & FOUND) 写真:宇田川 淳 スタイリング:井藤成一
    イラスト:Naoki Shoji

    第4回 金時計

    姓は車、名は寅次郎。人呼んで“フーテンの寅”。映画『男はつらいよ』で渥美清が演じた“寅さん”の一挙手一投足に、日本中、いや世界中の人がどれほど笑い、どれほど泣かされてきたことだろうか。1969年のシリーズ第1作から50年目の2019年12月27日、シリーズ50作目の『男はつらいよ お帰り寅さん』が公開された。49作目の『男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 特別編』以来、22年ぶりに製作された最新作で、96年に亡くなった渥美清をはじめ、倍賞千恵子、前田吟、吉岡秀隆らのお馴染みのメンバーが顔を揃え、加えて歴代のマドンナからは後藤久美子、浅丘ルリ子が登場した。

    最新作の公開に合わせてビームス ジャパンが企画したのは、寅さんのイメージに合わせたコラボレーションアイテムだ。この企画を担当したビームス ジャパンバイヤーの鈴木修司さんは、「どれも寅さんそのままというカタチではなく、ビームス目線というか、現代にアップデートさせたアイテムに仕上げました。いま、寅さんが生きていたら……。寅さん好きにはこんなものを使って欲しいという発想でつくりました」と語る。しかも『男はつらいよ』で日本中を旅した寅さんに合わせ、日本の各産地の名ブランドとコラボレーションし、唯一無二の“寅さん”の世界観を表現している。

    ソーラー式ムーブメントを採用。30mの日常生活用防水で、カレンダー機能付き。セイコーは1881年に創業。日本初の腕時計、世界初のクオーツウオッチ製品化など、数々の“世界初”を発表してきた時計の老舗と一緒に取り組んだ別注モデルだ。¥55,000/セイコー×ビームス ジャパン

    「若い時っていうのはな、胸の中に炎が燃えている。そこに恋という一文字を放り込むんだ。パアッと燃え上がるぞ」

    シリーズ43作目『男はつらいよ 寅次郎の休日』(1990年)で、甥の満男(吉岡秀隆)と満男が恋する泉(後藤久美子)が自転車に乗って去っていく姿を見ながら、寅さんは恋についてこう話す。

    時間や年齢を超越して人生を愉しみ、恋を謳歌する寅さんの手元を飾っていたのは、金の時計や指輪だ。いかにも香具師らしいセレクトだが、寅さんにかかると江戸の粋を表現しているようにも感じる。

    今回、ビームス ジャパンでは日本が世界に誇る時計メーカーのセイコーとコラボして、寅さんに着けて欲しいイメージで腕時計をデザインしてもらった。「金ムクの時計をイメージしました。日本中を旅する寅さんですから、旅先で電池切れして困らないように、ソーラー駆動を採用しています。でも、そもそも寅さんは時間を気にしない生活を送っているので、時計はいらないんじゃないかという声もあるのですが(笑)」とビームス ジャパンバイヤーの鈴木修司さん。なるほど、個性を主張するミラー仕上げのゴールドプレーテッドケースや、インデックスやりゅうずに入った“寅”や“男”の文字など、寅さん愛にあふれたスペシャルな金時計に仕上がっている。特別にあつらえたスペシャルボックス入りで、500本限定生産。それぞれがシリアルナンバー入りという希少なモデルだ。

    「これで買い手が無かったら、あたし、浅野内匠頭じゃないけど、腹切ったつもり。……ダメか」

    そんな寅さんのいつもの口上が聞こえてきそうな、渾身の腕時計ではないか。

    参考文献/『いま、幸せかい?「寅さん」からの言葉』(滝口悠生選、文春新書)

    ゴールドのインデックスの2時の位置に、“寅”のマークが入っている。しかも、立体的に見えるようにデザインされている。

    りゅうずに刻印された“男”の文字は、もちろん『男はつらいよ』から。ボディや細部の仕上げも美しく、日本製らしい職人技が薫る。

    裏蓋には「男はつらいよ ビームス篇」や「SEIKO」などのブランド名が刻印されている。それぞれの時計に、シリアルナンバーも入っている。

    問い合わせ先/ビームス ジャパン 渋谷 TEL:03-5422-3974