#バズ美女
噂の美女インフルエンサー、ここにいます。
夢に見た東京ライフを満喫する、天真爛漫なチャイナガール
写真:亀井隆司(W) 文:佐野慎悟

クレーンゲームでフィギュアを狙う、る鹿さん。前髪の揃ったボブカットは、彼女のトレードマーク。この髪型とマニッシュなジャケットルックで、少しだけ映画『パルプ・フィクション』のユマ・サーマン。もしくは映画『レオン』のナタリー・ポートマン?
渋谷のゲームセンターで待ち合わせした今回のバズ美女は、中国・重慶出身のモデル、る鹿(ルカ)さん。既にクレーンゲームに熱中していた彼女は、「あと1回! あと1回!」と、狙った獲物を前に悪戦苦闘中。景品が取れないまま手持ちの100円玉も尽き、ついには千円札を手に両替機を睨んだところで、スタッフがなだめてなんとかクレーンゲームは終了。あともう少しで落ちてきそうな景品に後ろ髪を引かれながらも、ハイテンションな渋谷デートが始まった。
「最初はパリでデザインの勉強をしたくて、中国でフランス語を勉強していたんですが、ある日寝ているときに、日本で楽しく生活している夢を見て、その日にパリではなくて日本に行くことを決意したんです」。日本語の勉強に集中するため、彼女が滞在先に選んだのは山梨県甲府市。パリから甲府に進路を変えたる鹿さんは、そこで1年間みっちりと日本語を勉強したそうだ。
「ある程度日本語を喋れるようになってきた時に、週末を使って初めて東京に遊びに来たんです。原宿とか渋谷とか。すごく楽しかったんですが、とにかく人が多すぎてびっくりしました。こんな大都会に来たのは初めてだったから、甲府とは全然違うんだなって(笑)。そのときにスカウトされたことがきっかけで、モデルのお仕事を始めました」
来日から4年にして、国内外の雑誌や広告を中心に大活躍のる鹿さん。2020年は音楽デビューのプロジェクトも控えているとの事で、今後もますます、このオカッパ頭のチャイナガールから目が離せない。

フィギュアを諦めたる鹿さんは、次に映画『トイ・ストーリー』に出てくる豚のキャラクター、“ハム”の捕獲に挑戦。大きくて掴みやすいかと思いきや、お尻の重さとアームの力の弱さに驚愕。

クレーンゲームで惨敗した悔しさを胸にシューティングゲームへと移動した彼女は、迫り来るゾンビに弾丸の雨を浴びせる。なかなか筋がいいようで、1プレイで中ボスも撃破。

ちょっと気分が晴れた彼女、次はプリントシール機へと移動。お気に入りの機種を見つけてご満悦のご様子。

このプリントシール機は、自分でカメラの位置を調節できて、全身からしゃがんだポーズまで構図は自由自在。撮影が終わったら、別のブースで自由に落書きして完成。

出来上がったプリントシールがこちら。いまでは日本語堪能なる鹿さんだが、まだまだ来日5年目。間違えて「みてぬ!!」と書いてしまったところも最高にキュート。

ゲームセンターでひと通り遊んだら、ちょうど夕日が綺麗な夕暮れ時に。今度はプリントシールではなく、夕日をバックに自撮りでパシャり。

まだまだ遊び足りないる鹿さん、最後は大好きなカラオケで締めたいところ。日本のポップス、バラード、アニソンとなんでもござれ。

テンションが上がってくると、アドリブの振りをつけてノリノリで熱唱。こんな子とカラオケに行けば、盛り上がること間違いなし。

最近のカラオケ店では定番となったコスプレ。る鹿さんはチャイナドレス風のコスに着替えて、フェイ・ウォンの名曲“你快樂所以我快樂”を中国語で披露。

コスもどんどんエスカレートしていき、最終的には幼稚園児のコスで落ち着いたご様子。と、コスチュームにばかり目を取られていたら、る鹿さんが歌うサカナクションの「多分、風。」のPVにる鹿さん本人が登場!

みっちり1時間、ノンストップで歌って満足気なご様子。「あー、楽しかった。実はこのあと、もう一個仕事があります」とる鹿さん。仕事も遊びも全力で楽しむ彼女には、見ているだけでも元気をもらえる。
-
Q1普段どのようにSNSを活用していますか?
-
A世の中の面白い人と事を発見すること。
-
Q2好きな食べ物は?
-
A辛いもの!
-
Q3よく行くお店は?
-
A新宿三丁目カフェ アルル
-
Q4趣味は?
-
A映画を見たり、絵を描いたり、歌を歌ったり。
-
Q5好きな映画は?
-
A『レオン』
-
Q6好きな音楽は?
-
Aムード系が好き。Chill Jazzも。
-
Q7理想的な休日の過ごし方は?
-
A海に行ったり、美味しいものを食べたり、夜にスパに行って、家で映画を観て……。ぬる(ねる)。
-
Q8好きな男性、もしくは女性のタイプは?
-
ACharming and Sweet. 一緒に笑える人。
-
Q9愛用しているカメラの機種は?
-
ACONTAX T3、Canon Autoboy Luna、FUJIFILM X100T
-
Q10最も尊敬する人は?
-
Aクリエイティブ/アートディレクターのトーマス・ビルクハーンさん。面白いし、いつもポジティブなエネルギーを周りのみんなに与えてくれる人。人柄が素敵。
-
Q11自分らしくいるためのモットーは?
-
A流行に流されないこと。自分をそのまま出すこと。
-
Q12逆境に陥った時にはどうやって立ち直る?
-
Aやっぱり全てのことに意味がある。悪いことの次はきっといいことがある!
-
Q13仕事で得た最大の教訓は?
-
A自分らしくが一番いい。他人に影響されたら、自分がなくなること。
-
Q14世の中にもっと増えたらいいのにと思うものは?
-
A愛情もっともっと!!! 増えたらいいな!
-
Q15いままでSNSで反響が大きかった投稿は?
-
Aタイに旅行中、プールの中で撮った写真。
-
Q16SNSで失敗したことは?
-
Aまだアップしたらダメな(情報公開前の)写真をアップしちゃった! マネージャーさんがすごく大変そうだったこと!! ごめんね❤︎ 今後、気を付けます。