#バズ美女
噂の美女インフルエンサー、ここにいます。
冬の‟釣り美女”は、ねっとり濃厚な肝パン狙い。
撮影:黒沼 諭(aosora) 文:佐野慎悟
vol.13
大森美知
モデル/ウォーキング講師
いま話題のインフルエンサー「バズ美女」を紹介する、Pen Online限定のスペシャル連載。今回は、釣りをこよなく愛するハーフ美女の“おみち”こと大森美知さんと、釣り船を仕立てて旬のカワハギ釣りに出かけました。もともとバス釣りが大好きで、「SEEKAND」というフィッシングアパレルブランドまで立ち上げている大森さん。「#バズ美女」の取材依頼を受けた際には、“バス”美女の取材だと勘違いしてしまったそうです。
カワハギ釣りに出かけたのは、寒さの厳しい12月中旬。早朝の5時に都内を出て、金沢八景にある船宿の「弁天屋」さんから、朝日をバックに出航しました。実は大森さん、この前日にも千葉へバス釣りに出かけていて、ベッドに入ったのは午前2時だったそう。釣りに行けるのなら寝る間も惜しんでしまうとは、まさに筋金入りの釣りガールです。冬のバスは活性が落ちて釣れなくなるので、冬には冬の釣りを、ということで、旬のカワハギに狙いを定めました。
「エサ取り名人」の異名をもつカワハギは、釣りの難易度が高い上級者向けの魚。ただカワハギの肝は「海のフォアグラ」とも呼ばれていて、刺身と一緒に食べるとまさに絶品。特にこの時期は肝がパンパンに肥大化している“肝パン”状態なので、是非とも新鮮な状態で持ち帰って、心ゆくまでカワハギ料理を満喫したいところ。美味しい夕食にありつけるかどうかは、大森さんの腕次第。釣り人が夢にまで見る肝パンのカワハギと、釣りのインスタでバズる釣りガール。旬を迎えた人気者同士による、熱いバトルが繰り広げられました。
- Q1好きな男性のタイプは?
- Aアウトドア系の引っ張ってくれる男性。
- Q2好きな男性のファッションは?
- A清潔感があれば、どんなジャンルでも。
- Q3よく行くお店は?
- A三宿の焼肉「ケニヤ」。
- Q4好きな食べ物は?
- Aなめろう
- Q5趣味は?
- A釣りしかない。
- Q6好きな休日の過ごし方は?
- Aバス釣り or 海釣り
- Q7好きな音楽とその理由は?
- Aハワイアンミュージック(生まれた場所の音楽だから)。
- Q8特技は?
- A料理。「身体にもお財布にも優しい」をコンセプトに、インスタのサブアカ「@omichigohan」で一食500円の献立を公開しています。#おみちごはん #見た目は高く値段は安く
- Q9好きな本は?
- Aウォーキング講師を務めているので、身体にまつわる本を読むことが多いです。
- Q10好きな映画は?
- A『50回目のファーストキス』
- Q11身長は何cm?
- A167cm
- Q12好きなお酒は?
- Aハイボール。いちばん太らなくて罪がないから。
- Q13自分は犬系女子? 猫系女子?
- A元気な犬。
- Q14インスタグラムで反響が大きかった投稿は?
- A結局釣り。毎日釣り。やめられない。
- Q15自撮りする時に気をつけていることは?
- Aカッコつけたモデルとしてのクールな自分が楽なのですが、釣りしてたり、笑顔だったり、普段っぽくて親近感のある写真の方が何倍も反響があるので、自然体で、質感があって、加工感が出ない写真になるように気をつけています。