37

インテリアに効く、デザインのいい家電を教えて!
住コンシェルジュ担当:後藤聖英さん
大手家電量販店に約12年勤務した後、2016年1月から蔦屋家電へ。TVやオーディオから白物家電まで、豊富な商品知識をもつ。「こちらが売りたい製品を推すのではなく、生活スタイルをうかがった上でニーズに合うものをご提案します」
「最初にご紹介するのは、スロベニアの家電メーカー、gorenje(ゴレニア)の冷蔵庫。自動車メーカーのフォルクスワーゲンとのコラボレーションによって生まれたモデルです。VWのエンブレム、V字のカーブにツートーンカラーと、ワーゲンバスの愛称で知られる『フォルクスワーゲン・タイプⅡ』のデザインを大胆にあしらっています。冷蔵庫のデザインにもトレンドがあって、木目からステンレス地、ミラーときて、最近はレトロ感のあるものが人気なので、これもその流れに沿ったものといえるでしょう」
モダンな部屋にも合う、レトロでポップなデザイン。
「またこうした外国製のレトロデザインの家電は性能や耐久性は二の次、という印象があるかもしれませんが、この冷蔵庫はその点がしっかりしている点も魅力です。野菜を始め食材の鮮度キープ能力は十分ですし、霜もつきにくく音も意外に静か。パッキンもへたりにくく、長期間使用しても気密性が落ちることはありません。発売されて間もない製品ですが、カフェからのお問い合わせもたくさんいただいています」



ゴレニアの「1ドア冷蔵庫レトロ・スペシャルエディション OBRB152」(W60×H154×D67cm)¥365,040(税込、2018年4月現在)。カラーは写真のバーガンディのほかブルーもある。
「次にご紹介するのはダイキンのエアコン『risora(リソラ)』。近年、さまざまなデザイン家電が販売されるなかエアコンだけは置いてけぼりな状態だったのですが、ついにデザインにこだわった製品が登場したという感じです。この製品の魅力は、まずはなんといってもカラーバリエーションの豊富さ。前面のパネル...
続きを読むには、会員登録(無料)が必要です。
最新号プレゼントも実施中!