フレッド・アステアが愛した、踊り出したくなるほど軽やか...

フレッド・アステアが愛した、踊り出したくなる軽やかなスタイリング

文:小暮昌弘(LOST & FOUND) 写真:宇田川 淳 スタイリング:井藤成一
イラスト:Naoki Shoji

第1回 レップタイ&ベルト

“Do it big, do it right, do it with style”(大きくやれ、正しくやれ、そしてスタイルをもってやれ)——20世紀を代表するダンサーであり、映画スターのフレッド・アステアが遺した言葉だ。1899年にアメリカのネブラスカ州オマハで生まれ、幼少期から姉のアデールとダンスチームを組み、17歳でブロードウェイにデビューしたアステア。1930年代から50年代は多くのミュージカル映画に出演し、ひと目見れば誰もがアステアとわかるスタイルを確立した唯一無二の存在だ。アメリカでは俗語で「アステア」に「ダンスの上手い洗練された男性」という意味があったとも伝え聞く。

ダンスについては完璧主義者で、練習を重ね納得できるまで何度も撮影を取り直したアステアだが、着こなしにおいても完璧主義は変わらず、そのスタイルはエレガンスそのもの。トラッドをベースにしながらも、首元のスカーフなどで英国的な優雅さを表現する。スーツ、ジャケットなどのサイズの選び方、踊った時にソックスを見せる絶妙なパンツの長さは、いま見てもまったく古びて見えない、いやドレスアイテムを着こなす時には、ぜひとも参考にしてほしいと断言できるくらい。

4回にわたり、世界のエンターテインメント史を代表するダンサー&俳優であるフレッド・アステアが愛用した名品について語る。

左が「BB#1ストライプ レップタイ」。ストライプは同ブランドの象徴ともいえる柄で、今シーズンは大剣の右下にクレストが入った新作が登場。シルク100%の畝織り。ベルトはネクタイと同じシルクを使ったもので、全長104.5cm(Mサイズ)。レップタイ¥20,900、リボンベルト¥8,800(ともに税込)/ともにブルックス ブラザーズ(ブルックス ブラザーズ ジャパン)

伊達男として知られたウィンザー公流のスタイルを好んだフレッド・アステアだったが、意外にもシャツやネクタイで愛用したのは、アメリカのブルックス ブラザーズ。1818年創業という創立200年を超える老舗で、アステア以外にも多くのハリウッドスターやセレブを顧客にもつ、アメリカを代表する名店だ。同ブランドの歴史等を著した『GENERATION of STYLE』(ジョン・ウィリアム・コーク著)では、顧客のひとりとしてアステアを挙げ、「米国で最も優れたエンターテイナーのひとり。ブルックス ブラザーズのネクタイを、襟元だけでなく腰にも巻いたことで知られる」と書かれている。そう、彼はブルックス ブラザーズの名品として知られる畝織りの「レップタイ」を、ベルト代わりに腰に巻いてしまったことで知られている。

オードリー・ヘップバーンと共演した映画『パリの恋人』(1957年)で、アステアが演じたディックはカメラマン。ディックは当時大活躍していた名カメラマン、リチャード・アヴェドンがモデルといわれている。本作で、ブルックス ブラザーズ製のブルーのボタンダウンシャツを着たアステアは、ベルト代わりにシルクのスカーフを腰に巻く。

レップタイは同ブランドには欠かせない名品だ。アステアに倣ったわけではないだろうが、今シーズン新たに発売したのが、ネクタイ素材をベルトに落とし込んだ逸品、リボンベルト。リングで簡単に締められ、ネクタイと柄を合わせることもできる。ネクタイをベルト代わりに使うにはそうとう年季がいるだろうが、これなら誰でもアステアのスタイルを真似ることができるだろう。

クレスト入りのレップタイはアーカイブコレクションのアイテムのため、特別なタグがあしらわれており、専用のボックスに収められている。1818年創業の歴史の重みを感じさせる、クラシックなデザイン。いまでもアメリカの自社工場で生産されている。

リボンベルトのタグにはアメリカの国旗が入っている。ネクタイ同様、上質なインポートシルクを使い、アメリカ国内で生産されている。

右下がりのストライプがブルックス ブラザーズのレップタイの特徴だ。レップタイ各¥13,200、リボンベルト各¥8,800(すべて税込)/すべてブルックス ブラザーズ(ブルックス ブラザーズ ジャパン)

ブルックス ブラザーズ ジャパン TEL:0120-185-718

フレッド・アステアが愛した、踊り出したくなるほど軽やか...