フーテンの寅にオマージュを捧げた、旅心のうずくアイテム

    Share:

    フーテンの寅にオマージュを捧げた、旅心のうずくアイテム

    文:小暮昌弘(LOST & FOUND) 写真:宇田川 淳 スタイリング:井藤成一
    イラスト:Naoki Shoji

    第2回 スニーカー

    姓は車、名は寅次郎。人呼んで“フーテンの寅”。映画『男はつらいよ』で渥美清が演じた“寅さん”の一挙手一投足に、日本中、いや世界中の人がどれほど笑い、どれほど泣かされてきたことだろうか。1969年のシリーズ第1作から50年目の2019年12月27日、シリーズ50作目の『男はつらいよ お帰り寅さん』が公開された。49作目の『男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 特別編』以来、22年ぶりに製作された最新作で、96年に亡くなった渥美清をはじめ、倍賞千恵子、前田吟、吉岡秀隆らのお馴染みのメンバーが顔を揃え、加えて歴代のマドンナからは後藤久美子、浅丘ルリ子が登場した。

    最新作の公開に合わせてビームス ジャパンが企画したのは、寅さんのイメージに合わせたコラボレーションアイテムだ。この企画を担当したビームス ジャパンバイヤーの鈴木修司さんは、「どれも寅さんそのままというカタチではなく、ビームス目線というか、現代にアップデートさせたアイテムに仕上げました。いま、寅さんが生きていたら……。寅さん好きにはこんなものを使って欲しいという発想でつくりました」と語る。しかも『男はつらいよ』で日本中を旅した寅さんに合わせ、日本の各産地の名ブランドとコラボレーションし、唯一無二の“寅さん”の世界観を表現している。

    アッパーの素材はキャンバス、ソールはラバーで製作された雪駄スニーカー。鼻緒は本牛革が使われている。鼻緒は取り外し、同コレクションの別の鼻緒を付け替えることもできる。鳩目の金は、アクセサリーに金色を愛用した寅さんをイメージした。22〜28cm(1㎝刻みで展開)。¥22,000/ムーンスター×フォール ラブ キョウト×ビームス ジャパン

    「旅というものはな、行き先を決めてから出かけるもんじゃねえんだよ」

    就職活動に悩み、旅に出た満男(吉岡秀隆)を迎えに行った寅さんはこう諭す。シリーズ46作目の『男はつらいよ 寅次郎の縁談』(1993年)でのことだ。日本中を旅する寅さんは夏でも冬でも素足で雪駄を履く。鼻緒はニシキヘビ、底は馬革のコードバンを使っていたらしい。

    そんな雪駄を現代的なアップデートさせたものが、今回紹介する雪駄スニーカーだ。

    「久留米のムーンスターと京都発祥のフォール ラブ キョウト、それにビームス ジャパンのトリプルコラボで出来上がったスニーカーなんです」と、ビームス ジャパンバイヤーの鈴木修司さんは話す。

    ムーンスターは、ゴム産業の町である福岡県久留米市にて地下足袋づくりからスタートしたブランドで、創業は1973年。一方、フォール ラブ キョウトは、京都でしか生まれないモノや体験を形にすると謳うブランドで、職人の技術を生かしたシューズ、バッグを生産する。同社が2018年、スニーカーに鼻緒を付けた“鼻緒シューズ”を京都造形大学に展示したところ、大きな反響を呼び、結果として商品化することになった。今回は3社それぞれの得意な分野を活かして、スニーカー本体をムーンスター、鼻緒をフォール ラブ キョウトで製作した。デザイン的にも、クオリティ的にも、またカルチャー的にも「Made in Japan」と呼べる一足に仕上げている。日本以上に海外の人にウケるスニーカーではないだろうか。

    参考文献/『いま、幸せかい?「寅さん」からの言葉』(滝口悠生選、文春新書) 

    ソールはラバーで、グリップ力もある。ヴァルカナイズ製法のスニーカーづくりで長い歴史と経験をもつ、福岡は久留米出身のムーンスターらしいていねいな仕上げだ。

    こちらは寅さんの妹であるさくらをイメージしたモデル。さくら柄をプリントした鼻緒はポリエステル製ベロア。和の印象がアップした雪駄スニーカー だ。¥22,000/ムーンスター×フォール ラブ キョウト×ビームス ジャパン

    鼻緒に本牛革を採用したモデルは2色展開。ブラックとベージュで、鼻緒だけの別売りはしていないが、2足購入すれば、鼻緒を入れ替えることもできる。¥22,000/ムーンスター×フォール ラブ キョウト×ビームス ジャパン

    問い合わせ先/ビームス ジャパン 渋谷 TEL:03-5422-3974