ニーマイヤーから現在まで、ブラジル建築の90年を振り返る展覧会が開催中。

  • 写真・文:仁尾帯刀

Share:

SÃO PAULOサンパウロ

ニーマイヤーから現在まで、ブラジル建築の90年を振り返る展覧会が開催中。

写真・文:仁尾帯刀

エントランスのスクリーンに映し出されたのは、「私を魅了するのは直線ではなく、自由で官能的な曲線だ」というオスカー・ニーマイヤーによる有名なフレーズ。

ブラジルの建築の歴史を紹介する『無限の空間:ブラジル建築の90年』展がサンパウロで開催中だ。同展は2018〜19年にポルトガルの「建築の家(Casa de Arquitetura)」で行われた企画が巡回したもので、20世紀以降に活躍したブラジル人の建築家96人の代表的な作品とともに、近現代のブラジル建築を振り返る。独立から100周年の1922年にサンパウロで行われた「近代芸術週間」はブラジルでのモダニズムの幕開けとされており、本展もこれに倣い、1920年代を起点に現在までの約90年を俯瞰してブラジル建築の多様性を紹介している。

広大なブラジルの中心部に敷かれた十字路(左)とルシオ・コスタがコンペに提出したブラジリア・パイロットプランの原案。

展示は、近現代ブラジルの政治的局面を切り口に6セクションに分けられている。ユニークなのは、それぞれの時代にちなんだ大衆音楽の1フレーズを各セクションのタイトルに起用していることだ。軍政前の1943〜57年のセクションにつけられたタイトル「A Base é uma Só(ベースはひとつだけ)」は、ボサノバの名曲「ワンノートサンバ」からの引用。この時期はオスカー・ニーマイヤーによるパンプーリャ近代建築群からブラジリアのパイロット・プラン設計コンペまでにあたり、ブラジル建築がますます大胆になった時代だ。支柱が少なく、広い屋内空間を創造した当時の潮流を歌のフレーズに重ねた。

ブラジル建築において抜きん出た傑作は、1960年に完成された首都ブラジリアの建設だ。ルシオ・コスタの都市設計とオスカー・ニーマイヤーによる建築設計は、荒涼とした平野に十字の道路を敷くところから始まった。無から有を生み出す既成概念に捕らわれない自由な創造こそは、ブラジル建築の代表的な作品が備えている魅力だ。

展示は、今世紀以後のセクションで締めくくられているが、IMSパウリスタ館やイニョチン・アートセンターなど、近年の傑作を紹介するのみならず、悪化する一方の治安や、不動産投機と浮浪者組織による空きビルの占拠など、建築と無関係でない問題を鑑賞者に投じている。歴史を振り返るとともにますますカオス化するブラジル都市部の未来を考える上で、有意義な展示となっている。

展示会場の様子。右端は、リナ・ボ・バルディがデザインしたサンパウロ美術館公会堂の椅子。

1974年建設の球形の住宅「カーザ・ボーラ」。建築家自ら現在も暮らす。

Sesc 24 de Maio

「無限の空間:ブラジル建築の90年」展

開催期間:2020年11月25日~2021年6月27日
開催場所:Sesc 24 de Maio
Rua 24 de Maio, 109, Centro, São Paulo
TEL:11-3350-6300
開館時間:12時~20時(土:10時~14時)
休館日:日、土
入場料:無料
https://www.sescsp.org.br/unidades/36_24+DE+MAIO
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため人数制限あり