「一冊の本を売る」森岡書店が、1964年の銀座を撮った写真家・伊藤昊の作品集を発売。

  • 文:Pen編集部

Share:

『GINZA TOKYO 1964』伊藤 昊 写真、森岡書店 ¥6,050(税込)

「一冊、一室。」をコンセプトに銀座で一冊の本を売る森岡書店が、開店5周年を迎える2020年5月に、写真集『GINZA TOKYO 1964』を刊行した。

本書は、伊藤昊(いとう・こう)という無名の写真家の作品集だ。1960〜80年代にかけて銀座や横浜を多く撮影し、写真展も開催した経歴をもつ伊藤だが、晩年は陶芸家として活動したため、彼の写真が話題に上がる機会はこれまでになかった。森岡書店の店主、森岡督行さんが伊藤昊を知ったのは、2019年の夏。伊藤の仕事場に残された段ボール箱に収められていた1964年前後の銀座を写したプリント写真に森岡さんは関心をもち、これをテーマにした写真集の制作に至ったのだ。

1964年は東京オリンピックが開催された年で、銀座の街も経済成長の活気に満ちていた。アントニン・レーモンドによって改装された松坂屋やコカコーラの看板など欧米文化の影響も色濃く、伊藤の写真からはそれらに対する憧憬も感じられる。一方で、華やかな発展の裏側にある陰の風景も同時に写されており、葛藤やその中から見出す希望といったものも、作品から見て取れるだろう。

今回の銀座の写真だけでなく、横浜や未整理のカラー写真などもまだまだあり、「東京版ソール・ライターのような展開もできるかもしれない」と森岡さんは言う。写真家・伊藤昊が捉えた街の姿を、この一冊から知ってほしい。

※通信販売での購入方法はこちらから。

アントニン・レーモンドが改装した松坂屋の前で伊藤はたびたび、道行く人々の撮影を行った。

ウイスキーのボトルと人の影をユーモラスに見せた一枚。中央にはコカコーラの看板が。

伊藤 昊●1943年、大阪府生まれ。61年、東京綜合写真専門学校に入学。63年の卒業後、同校の教務部へ在籍。銀座と横浜をテーマにした撮影を行い、2度の個展を開催する。68年よりフリーのカメラマンとして活動。78年に益子に移住し、81年に築窯し陶芸家として独立。2015年没。