雑誌・広告業界が注目する写真家・石田真澄が、吉祥寺で4月29日より展覧会を開催

  • 文:Pen編集部

Share:

4月29日から開かれる写真家・石田真澄の展示、第1部“ripple”における1枚。『light years -光年-』収録作品が本展のために再構成された。

ファッション誌や広告写真の撮影を手掛ける石田真澄。彼女の写真家としての第一歩は中高一貫の女子校、クラス替え一度もなしという濃密な時間をともに過ごした友人たちとの日々が“もうすぐ終わる”ことを知り、狂おしいほどの渇望で日々を写真に収め始めたこと。その膨大な写真群を編集し、2018年1月に刊行したのが『light years -光年-』だ。

記録された刹那の輝きは、なにかが“いつか終わってしまうこと”あるいは“終わってしまったこと”を知る鑑賞者自身の記憶の中の光でもあった。そこに触れた多くの人の言葉や視線を通し、かつての日々を捉え直したことが、“特別な時間が終わってしまった”という思いの中にいた石田自身の迷いを照らす光となり、写真家としてのいまにつながっている。本作は長らく完売状態だったが、昨年から続く困難な状況の中で誰もが大切な人や場所と遠く隔てられた現在、再び多くの人に届けたいと増刷された。

時間は、記憶と現在地をどれほど隔てるのか。それはときにはゼロにも感じられ、またときには何千光年もの星間を飛ぶように感じられるかもしれない。そうした感覚の揺らぎの中にこそ、写真は見るものの居場所をつくるのではないか。そのひとつの現れとして、石田真澄の写真作品が4月29日から5月31日まで展示というかたちで届けられる。本展は5月中旬に展示内容が切り替わる2部構成。第1部“ripple”は、『light years -光年-』収録作品を本展のために再構成したものだ。時を経て遠く耳に届くさざなみ(ripple)のような思念に耳を澄ましながら、新たな向き合いと提示を行う。第2部“echo”は、石田は在籍していた学校を撮影のため再訪し、自分がかつて過ごし、いまはもういない場所に満ちる時間のこだま(echo)をレンズに収めたもの。それぞれの会期中にはオンラインでのトークイベントも行われる。

石田真澄(いしだ・ますみ)●1998年、埼玉県生まれ。2017年に自身初の個展『GINGER ALE』を開催。18年には初作品集『light years -光年-』を刊行。現在、雑誌や広告などで幅広く活躍する。

高校時代のクラスメイトとのたわいもない日常を撮り続けた写真集『light years -光年-』石田真澄著 TISSUE Inc. 2019年 ¥4,400(税込)

石田真澄『light years -光年-』第二版刊行記念“ripple / echo”

開催場所:東京都三鷹市井の頭4-21-5-103 ブックオブスキュラ
開催期間:4月29日〜5月31日(火曜、水曜は定休日)
※オンライントークイベントは4月30日の19時30分、5月14日の19時30分より開催。
開催時間:12時〜19時
TEL:0422-26-9707
https://bookobscura.com

※開催日時・内容などが変更となる場合があります。事前の確認をお薦めします。