眠らない街で夜通しアートを愛でる『六本木アートナイト2018』、一夜限りの饗宴をお楽しみに。

  • 文:及位友美

Share:

今年のテーマ「街はアートの夢を見る」をイメージしたイベントのポスター。

2009年のスタートから9回目の開催を数える、東京を代表するアートの祭典のひとつ『六本木アートナイト』。今年は5月26日の朝10時から翌27日の18時まで、80を超えるプログラムの展示やイベント、アート作品が六本木の街を彩ります。今回のテーマは「街はアートの夢を見る」。公式サイトでは、全プログラムの詳細が発表されています。

『六本木アートナイト』といえば、深夜までイベントやパフォーマンスが繰り広げられる、年一回のスペシャルな祭典。現代アート、デザイン、音楽、映像、パフォーマンスなど多ジャンルのアーティストが街じゅうにアートを点在させ、参加型のプログラムも多数、行われます。六本木エリアの主要美術館(森美術館、国立新美術館、サントリー美術館、21_21 DESIGN SIGHT)も、開館時間を延長するとともに、特別プログラムや連動企画で盛り上げます。

注目したいのは、メインプログラムに登場予定の、現代アート界を牽引する金氏徹平、鬼頭健吾、宇治野宗輝の3名。彼らがそれぞれ、六本木ヒルズ、国立新美術館、東京ミッドタウンを舞台に作品を発表します。初夏の六本木の街に繰り出して、夜通しアートを堪能してみませんか?

インスタレーションやパフォーマンスなど多様なメディアで表現を行う金氏徹平。彼は今回、ミュージシャンやダンサー、映像作家など複数のアーティストとともに、六本木ヒルズアリーナでコラージュ彫刻『タワー』を発表します(画像は完成イメージ)。

フラフープ、糸、鏡など、日常的な既製品を用いたインスタレーションなどで知られる鬼頭健吾は、国立新美術館のガラスのファサードにカラフルな布の滝『hanging colors』を、同館正面玄関前には、約5000個の手鏡を用いたインスタレーション『broken flowers』を展示します(画像は完成イメージ)。

楽器、家電、自動車などの日常で使われるモノと技術とを再構成した作品づくりに取り組んでいるのは、宇治野宗輝。自動車を「顎」に見立てた「DRAGON HEAD」シリーズの六本木バージョン《ドラゴンヘッド・ハウス》を、東京ミッドタウン キャノピー・スクエアで発表します(画像は完成イメージ)。

『六本木アートナイト2018』

開催日時:2018年5月26日(土)10時~27日(日)18時
※コアタイムは5月26日18時〜27日朝6時(コアタイムとはメインとなるインスタレーションやイベントが集積する時間帯のこと)
開催場所:六本木ヒルズ、森美術館、東京ミッドタウン、サントリー美術館、21_21 DESIGN SIGHT、国立新美術館、六本木商店街、その他六本木地区の協力施設や公共スペース
TEL:03-5777-8600(ハローダイヤル、8時~22時受付)
TEL:03-6406-6799(5月26日10時〜27日18時)
入場無料 ※一部のプログラムおよび美術館企画展は別途入場料が必要
www.roppongiartnight.com/2018/