最古の日本人ポートレートも公開、我が国の写真の原点を探る。

下岡蓮杖『(相撲)』1868~71年頃 東京都写真美術館蔵
【Penが選んだ、今月のアート】18世紀末に欧州で発明された「写真」が日本に初輸入された幕末期。撮影は一大事で、写真は貴重なモノだった。こうした日本における初期写真史をペリー来航時に撮影された写真(現存する、日本人を撮った最古の肖像写真)などを交えて紹介。鵜飼玉川、下岡蓮杖ら関東の写真家が撮影...
続きを読むには、会員登録(無料)が必要です。
最新号プレゼントも実施中!
関連タグ