儚く深淵な、時が紡ぎ出す写真。

『D’un jour à l’autre 巡りゆく日々 サラ ムーン写真展』

シャネル・ネクサス・ホール

儚く深淵な、時が紡ぎ出す写真。

川上典李子 エディター/ジャーナリスト

1995年にパリ写真大賞にも輝いたサラ・ムーン。ファッションや人物の他、動物、自然の風景も撮影する。また、詩人のシャルル・ペローにインスパイアされた短編など、映像作品も手がける。今回は、近年撮影している港の風景をはじめ、新作を含む約100点の展示となる。
写真上から『凍える手』2000年。『ヴェールの女Ⅰ』2011年。『ダンケルクⅠ』2017年。© Sarah Moon

1960年代にはモデルとして活躍していたサラ・ムーン。多くの写真家に出会う中で、自らカメラを手に友人たちを撮り始めるとすぐ、写真撮影の依頼を受けるようになった。 

作品制作を始めたのは85年。以来、モデルやファッションを撮影し、モード雑誌のグラビアを飾ってきた。 

被写体の人生そのものは写せない。だから感じ取った瞬間が幻のように消滅してしまう前に、と、彼女は自身の物語で被写体を捉え続ける。 

活動を支えるのは、「ストーリーを語ること」への尽きない興味だ。
「物語を語る時には主題を拾い上げ、感じたことを作品に込めて語ります。そうすることで、ある意味、別のものになっていくのです」 

ムーンはこうも語る。
「写真に表現できるのは、見るという経験を通して自分が感じるエコー(こだま)であり、現実とは異なる世界。自らの人生を語り始めたら、それはもうフィクションであるように、物事はいったん語られると別の物語に変容してしまうものなのです」 

近年、加わったのは無機質な港の風景だ。「機械しかなく、人間の姿はどこにもない港は、ノー・マンズ・ランド(無人地帯)の象徴のよう。出ていく船もなく、実にミステリアス」と、クレーンやコンテナ、工場が立ち並ぶ港をしばしば訪れている。 

今回はこの展覧会のための新作や日本初披露の作品を中心に、日本の港を撮影した作品も含め、ムーン本人が構成した。確かに存在した瞬間を捉えながらも、表現者ムーンの感情や情動を通して描写された世界はそれぞれに儚さや脆さ、詩情に包まれ、観る者との新たな響き合いをもたらす。 

捉えられた一瞬の表情と空気。作品を通して浮かび上がる瞬間、時の流れ。時間の不確実さに紡がれる美の深さを堪能したい。

『D’un jour à l’autre 巡りゆく日々 サラ ムーン写真展』

開催期間:4月4日(水)~5月4日(金) 
シャネル・ネクサス・ホール 
TEL:03-3779-4001 
開館時間:12時~19時30分
会期中無休 
入場無料 
http://chanelnexushall.jp

儚く深淵な、時が紡ぎ出す写真。