
写真家ヨシダナギが案内する、
美しいアフリカ
2017年 05月15日号 No.428
オンラインで購入
デジタル版
5歳の頃、テレビで観たマサイ族の姿に強く魅せられた少女、ヨシダナギ。長じた彼女の撮る「アフリカ」の写真が、なぜこんなにも我々の心をつかむのか?誇り高き人々の眼差し、色彩うず巻くファッションやアート、そしてこれから見たい景色まで、写真家ヨシダナギの目を通した、新しく美しく力強いアフリカの旅へ!
-
特集の扉を飾るのは、Penのためにヨシダナギが撮り下ろした民族の写真。ロケを敢行した先は、ニジェールの首都ニアメの郊外です。アフリカ北部に居住するボロロ族を、約1100㎞の道のりを引き連れ、撮影を行いました。その年でいちばんの美男子を決める伝統の祭りの際に着る衣装や小物を、このために纏ってもらいました。すべての飾りは各家に代々伝わるもの。ミステリアスな美を湛えた奇跡のショットを、夕暮れ時に収めました。 -
巻頭のグラビアページでは、遊牧民として、家畜とともに暮らすボロロ族を撮影。彼らが暮らす村では年に1度、「ゲレウォール」という祭りが開催されます。そこでは、誰がいちばんの美男子か、が競われます。今回の撮影には、過去の優勝者を複数名含む、まさに美男子中の美男子の精鋭たちがモデルとして集結。ゲレウォールの時の衣装を纏ってもらいました。目を大きく見開き、白い歯を見せるのがアピールポイント。表情だけでなく、美しく独特な衣装にも注目です。 -
これまでアフリカ54の国と地域のうち、17カ国を訪れたヨシダナギ。写真家として名が広まった現在でも、彼女は自分がなぜ写真を撮るのかを考えています。今回は、これまで撮りためた過去のアフリカでの写真を披露。そこには、彼女が「写真家」になるまでの軌跡が写っていました。カメラを向けることで人々と言葉を交わし、自分が写真を撮る意味を再確認してきた彼女が、マリ、南アフリカ、タンザニアなどから、ことに思い出深いカットを厳選。本人の言葉とともに振り返ります。 -
日本でも話題となった、アフリカの紳士=サプール。今回の特集では、サプールを撮影する写真家として有名な茶野邦雄さんとヨシダナギの対談が実現しました。「そもそもサプールってどんな人たち?」という素朴な疑問について茶野さんが答えてくれました。ご注目いただきたいのは、今から10年以上も前にサプールを世界でもいち早く取り上げたイタリア人写真家ダニエーレ・タマーニや、日本でサプールを最初に紹介したNHKテレビ番組「地球イチバン」の制作ディレクターの影嶋祐一さんの証言です。まだ誰も知らないサプールの正体が、この特集内で明らかとなります。 -
日本から遠いアフリカ大陸には、いままで見たことも聞いたこともないような絶景スポットがいくつかあります。今回、ヨシダナギがいつかは行ってみたいという場所や、ロケ地として気になる場所を特別に教えてくれました。紹介する5つのエリアは、奇跡的に美しく、この世と思えない不思議な魅力があります。一生に一度、足を運ぶことができるなら、こんな絶景スポットに行って見たいものです。是非ともいつか行きたい、あなたの”心の絶景リスト”に加えてみては? -
高価で緊張感のある北欧の家具と、まさに対極なのがアフリカメイドのインテリアや雑貨だと思います。特集内では「日常にアフリカを」というテーマで、暮らしに取り入れやすいアフリカのモダンでセンスのよいアイテムを吟味し、紹介しています。ユーモラスで温かみのあるデザインや、クラフト感のある素朴な作りは、部屋に安らぎやリラックス感の生むはずです。ほかにない唯一無二の個性を、皆さんのライフスタイルに取り入れて見てはいかがでしょうか? 是非とも、お試しあれ!
目次
写真家ヨシダナギが案内する、
美しいアフリカ
砂地に舞い降りた、美しきボロロ族を撮る。
特集に登場する地名や人々は、ここにいます。
身も心も裸になり、その懐に飛び込む。
私を「写真家」にした人々と風景。
独自のスタイルを貫く、アフリカの伊達男。
茶野さん、サプールってどんな人たちですか?
まだ知られていない、もうひとつの“サプール”
「日常」をアートにする、エル・アナツイとは?
かたちや色や素材に、個性弾ける気鋭の7人。
旅先で出合った、記憶に残る名言・珍言集。
ヨシダナギが狙いを定める、奇跡の絶景リスト
広い大陸に生きる人々は、かように多彩です。
アフリカにまつわる、気になる話題5つ。
飾る・纏う・味わうアフリカと暮らす。
光と影の力を感じるモノで、日常に彩りを。/魅惑の大地がはぐくんだ、定番料理を味わおう。
いますぐ手に入れたい、世界も注目する食材。/触発する「アフリカ」は、この4店で買えます。
PenNEWS | EDITOR’S VIEW
ライカTL エアロコンセプトエディション
職人技が高度に融合した、日本とドイツの合作。
腕時計のポートレイト #147 ─── 並木浩一
ZENITH ゼニス
文字盤に美しい模様を描く、知的なクロノグラフ
Trip to South Africa with LOUIS VUITTON
ルイ・ヴィトンと、ケープタウンの旅へ。
人間国宝の肖像│第 7 回 福田喜重 刺繍 × 小山薫堂
執念を置いて、光り輝くものをつくる。
PenNews
TOKYO NEWCOMERS/ WORLD SCOPE
DESIGN LOG/ FASHION SQUARE
「白モノ」家電コンシェルジュ ─ 神原サリー
WHO’S WHO 超・仕事人
Creator’s fi le アイデアの扉 #067 荒川祐美 「YARN HOME」デザイナー
ART BOOK CINEMA MUSIC
木村宗慎 利休によろしく 21
そして怪物たちは旅立った。─ 62 ─ ─ 島地勝彦
Brand New Board
次号予告