
あたらしい定番と、自分のための定番。
The Standard,2020
2020年 09月15日号 No.503 ¥773(税別)
オンラインで購入
「新しい日常」が少しずつ浸透するにつれて、これまでの〝ファッション〞は終わりを告げた。誰かに逢うことでリスクが伴うからこそ、かつての着飾るという美意識は希薄になってきている。一方で、昨今のホットなトピックのひとつである、持続可能性に対する考え方はますます顕著に。そのため僕らは、改めてファッションを含む身近なモノと真剣に向き合い、取捨選択することが急務だ。そこでいま、〝スタンダード〞という価値について検証したい。本号は、流行を追うのではなく、モノの本質を問い直す特集だ。〝あたらしい定番〞と、〝自分のための定番〞ーー。ふたつのユニークな物語に光を当て、その魅力を考えた。モードからカジュアルまで、創造性あふれる名品たち。暮らしに彩りを添え、高揚感をもたらしてくれる、そんな最良の〝パートナー〞を、いまこそ手にしよう!
目次
The Standard,
2020
あたらしい定番と、
自分のための定番。
主役のコートは、
“進化したベーシック”を選べ。
ダンヒル
ジル サンダー+ バイ ルーシー アンド ルーク・メイヤー
ボッテガ・ヴェネタ
ヴァレンティノ
コム デ ギャルソン・オム プリュス……ほか
日常を特別にする、
絵になる上質ニット
ドルチェ&ガッバーナ/ジョルジオ アルマーニ
エトロ/ブルックス ブラザーズ
ロロ・ピアーナ/ロエベ……ほか
つくりがていねいな、
大人のボトムス6選。
サンローラン バイ アンソニー・ヴァカレロ
サカイ/メゾン マルジェラ
ドリス ヴァン ノッテン/ジバンシィ/ルメール
王道とリアルを融合した、
ミックスコーデは“こう着る”。
ヘリテージを紡ぐ、
新時代の洒脱なアクセサリー
トム フォード/コーチ/バリー/トッズ
サルヴァトーレ フェラガモ
エムシーエム/ジ・オニツカ/フルラ
人気ブランドのロングセラーと、
新定番に注目。
MY STANDARD
自分のための定番
ネットの台頭が生んだ、
ファッション市場の新たなサイクル
服への愛情を育む、
“循環するファッション”
識者が語る、
そのブランドを選び続ける理由。
手にしたその日からずっと愛用したい、
16の新アイテム
気鋭クリエイター10人の
“私的偏愛品”を公開。
日本のレジェンドが、
生きざまを映した名品。
EDITOR’S VIEW
FEAR OF GOD EXCLUSIVELY FOR
ERMENEGILDO ZEGNA Jacket & Pants
ストリートの意匠を
美しい素材で仕上げた、
新世代のドレスコード
両天秤の腕時計 Vol.43 ─── 並木浩一
BULOVA ブローバ
1970年代にタイムスリップして、
スポーツウォッチに迷う。
創造の挑戦者たち。39
石戸 諭 Satoru Ishido ノンフィクションライター
境界線上に身を置き、
自分が感じた現代を書く。
東京車日記 Vol.42─── 青木雄介
いっそこのままクルマれたい!
CADILLAC XT6
キャデラック XT6
CATCH the TREND
小林武史 サステイナブルの行方。07
「黒モノ」家電コンシェルジュ ─ 麻倉怜士
小山薫堂の湯道百選 第四二回
ART BOOK CINEMA MUSIC
Brand New Board
次号予告