「タイプ リンク」¥12,960(税込)。プラスティックフレームとメタルパーツが絶妙なバランスで‶LINK”する、知的な雰囲気を演出するモダンな一本。ブリッジとフレームのスマートな接続部同様に、丁番を智に内蔵することで統一感を演出し、しなやかなフィット感も生み出すことにも成功。ノーズパットにもフレームとの一体感を考慮し、丸形のパッドを採用しました。
「タイプ バイク」¥5,400(税込)。自転車のタイヤチューブを思わせる円筒フレームに、フロントの円を丸棒のブリッジでつないだ様子も、その名の通り自転車のように見える、軽やかでスポーティなモデル。日本人にフィットする高めの鼻盛りでありながら、スッキリと目立たない外観としブリッジが高い位置にあることで、鼻筋が長くスラッと見える嬉しい効果も。
「タイプ ニードル」¥12,960(税込)。チタンの1枚板から切り出された、丁番もないきわめてシンプルで軽量なモデル。βチタン特有のバネ性により、顔の形や大きさにかかわらず美しいテンプルラインを描いています。シンプルなデザインに干渉しないよう、ノーズパッドも小さな丸形を採用し、また、モダン先の角を取り丸く成形することで、ソフトな耳裏の当たりを実現しました。
「タイプ サファリ」¥8,640(税込)。軽快なフォルムとマットな質感が、まさしく乾いた大地にふさわしい雰囲気を表現している。カラーバリエーションも、写真のダークカーキのほかブラウンにグレーなど、サファリの世界観をイメージしたアースカラーで構成。また、テンプルカーブを日本人に合った角度に調整することで、ストレスのない自然なフィット感を提供している。
「タイプ プレッツェル」¥5,400(税込)。1本のプラスティック製チューブからつくられたようなソフトでオーガニックなスタイルは、名前の通りドイツの焼き菓子を思わせます。ビッグシェイプのフレームは強度数のレンズを入れた場合、厚みが目立ってしまうが、フレームに厚みがあることでレンズの存在感も抑えられる。自己を表現したい人にうってつけの一本です。
「タイプ カートゥーン」¥5,400(税込)。フェルトペンで描かれたような均一の太さと輪郭で構成された、シンプルでいてどこかファニーな雰囲気をもつモデル。それもそのはず、その均一なラインやあえてフロントと重なるようにデザインされたブリッジ、そして、サイドに張り出したヨロイも、漫画やアニメの(カートゥーン)のスケッチ画をイメージしていると言います。
「タイプ ブレース」¥8,640(税込)。古典的なメタルフレーム眼鏡をイメージしたモデル。当時は各パーツが別々に成形され組み合わされていたように、ブリッジとフレーム、フレームとテンプルをあえてつなぎ合わせたようなデザインで、古典へのオマージュが込められています。なお、陽光がフレームに当たった際にまぶしくないよう、内側にはマットコーティングが施されています。
「タイプ インレイ」¥5,400(税込)。こちらも古典的な眼鏡の構造を再解釈した、クラシックな趣をもつモデル。パーツごとのつなぎ目という古のクラフツマンシップを、先進のプラスティック成形技術を用いて溝という洗練のデザインで表現した。クラシックなデザインに先進の技術が内包されています。