ジョンとヨーコの軌跡をたどる過去最大規模の展覧会、『ダブル・ファンタジー』が日本上陸。

  • 写真:奥山智明
  • 文:佐野慎悟

Share:

ソニーミュージック六本木ミュージアムで開催中の『ダブル・ファンタジー ジョン&ヨーコ』は、ジョン・レノンとオノ・ヨーコの宿命的な出会いと互いにクリエイティビティを刺激し合った過程を振り返る展覧会。多数の貴重な資料で埋め尽くされた会場を、ビートルズ研究家の藤本国彦さんと巡った。

展覧会のイメージビジュアルとして選ばれたのは、アルバム『アビイ・ロード』のカバー写真でも有名な、フォトグラファーのイアン・マクミランが撮影したジョンとヨーコの写真。ミュージアムの正面に、ポスターが大々的に掲出されている様は圧巻だ。

ジョン・レノンの生誕80周年である今年、Pen本誌でも年始早々に大々的なジョン・レノン特集を組んで大きな反響を得たが、今年は世界各地で大小さまざまなイベントが行われているレノン・イヤーだ。その規模感や内容的に見ても、名実ともにハイライトでありクライマックスと言えるのが、ジョン・レノン80回目の誕生日にあたる10月9日(金)より、来年1月11日(月)までソニーミュージック六本木ミュージアムで開催中の展覧会、『ダブル・ファンタジー ジョン&ヨーコ』だ。2018年の5月から19年の11月まで、ジョンの故郷のイギリス・リバプール博物館で開催された過去最大規模の展覧会が、ついに日本上陸を果たした。リバプールでの展示にも訪れたというビートルズ研究家の藤本国彦さんとともに、注目の展覧会の見どころを探った。

展覧会の冒頭部分は、ジョンが少年時代に残したドローイングや、ヨーコの詩集などの展示とともに、それぞれの生い立ちを振り返る内容だ。ジョンは17歳でアートスクールに通い始めるはるか以前から、常に創作活動を行っていた。
リバプールから9,000kmも離れた東京で、ヨーコはジョンが生まれる7年前の1933年に生を受けた。時系列で進む展示でヨーコとジョンが出会うパートでは、ヨーコのサングラスとジョンの丸眼鏡が、しっかりと見つめ合うように展示された。

この展覧会最大の特徴は、ジョン・レノンとオノ・ヨーコ、ふたりの表現者の人生を大量の私物やアートとともに振り返りながら、そのふたつの線がもつれ合い、やがて世界を巻き込む一大センセーションを巻き起こしていく様子が、ありのままに時系列で表現されている点だ。オノ・ヨーコ自身が展覧会に深く関わり私物の公開に協力したこともあり、本邦初公開となる貴重な展示品も多い。リバプールでの展示と今回の展示を見比べながら、藤本さんは率直な感想を語った。

「このミュージアムは初めて訪れましたが、ポスターを大きく掲出した外観も圧巻ですし、中もスペースが広くてとてもいいですね。時系列で進んでいく展示方法も、リバプールの時よりも断然観やすくなっています。しかしこれだけのものが綺麗に残されていたことには、つくづく驚かされるばかりです。ジョンとヨーコという人物をより深く理解するための大変貴重な資料の数々を、実際にこの目で観られる機会はそうそうありません」

ジョンがグラマー・スクールのクオリー・バンク校在学中の15歳の時に、ひとりでイラストや文章を書き上げた手作り本『Daily Howl』。右はジョンが23歳の時に初めて上梓した絵本。『絵本ジョン・レノンセンス』の邦題で知られる。
1966年のジョンとヨーコの出会いの場となった、ロンドンのインディカ・ギャラリーでのヨーコの個展の風景を忠実に再現。ジョンのように脚立に登ることはできないが、天井に書かれた”YES”の文字の小ささに、虫眼鏡の必要性を納得させられる。

まず会場に足を踏み入れると、ジョンとヨーコ、それぞれの生い立ちを紹介するパートから展示が始まる。ジョンの幼少期を振り返ってみると、彼が音楽を始めるずっと以前から、常に表現者であり、アーティストであったことに気づかされるだろう。

「ジョンは子どもの頃から多くのイラストやドローイングを描いていて、それを観ると、人や物事を観察する才能や、皮肉な表現で大人を茶化すセンスなど、すでに表現者としての素養が備わっていることがわかります。特にジョンが15歳の時に自分ひとりでイラストと文章を書いて、同人誌のような形にした『Daily Howl』は本当に完成度が高く、いま観ても純粋に楽しめます」

そういった音楽以外の展示内容、特に彼のドローイングや言葉の表現に触れていくことで、後に前衛アーティストであるオノ・ヨーコと深く共鳴していく過程を理解しやすくなっている。

ヨーコと出会い飛躍的に広がった、ジョンの表現世界。

ジョンとヨーコが結婚式で着用したジャケットとスカート、さらにジブラルタルで発行された結婚証明書が展示されている。ヨーコのスカートは日本初公開。ジョンが着ていたジャケットは「ピエール・カルダン」のもので、ジブラルタルに来る前にパリで購入したものと思われる。
新婚旅行で訪れたアムステルダムとモントリオールで行った、平和を訴えるパフォーマンス”ベッド・イン”の時に使用したギターも展示。後ろに見えている黄色いメッセージカードも、実際にアムステルダムでのパフォーマンス時に使用されたものだ。

ジョンとヨーコが初めて出会った場所であるロンドンのインディカ・ギャラリーで、ヨーコが展示していた『Ceiling Painting(天井の絵)』も、当時実際に使われた脚立とともに再現されている。ジョンが脚立に登り、そこに用意されていた虫眼鏡で天井を覗くと、小さく”YES”の文字があり深く感銘を受けたと語る、ふたりの運命を決定づけたあまりにも有名な作品だ。

「リバプールという地方都市で、父親との別離、母や親友の死など、さまざまな別れを経験しながら育ち、ロックスターとして成功しても、自身が『檻の中の動物』と語るように、観客は熱狂的に叫ぶばかりで誰も音楽を聞いてくれない。自由もない。自分を見失いそうになり『ヘルプ!』と叫んでいたときに、ヨーコの”YES”という絶対的な肯定の言葉と出会うのです。ジョンにとってヨーコの表現世界は、他のなににも勝る救いであって、日々葛藤を続けていた自身の表現に対しても、大きな刺激とヒントを与えてくれる存在だったはずです」

「ジョンはもちろんミュージシャンとしても天才ですが、コピーライター的な言葉の感覚にもずば抜けた才能を持っている人物です。ひと言で人の心を掴み、世界中にメッセージを伝播させる力をもっています。アートのセンスもあり、音楽という表現方法を選ばなかったとしても、彼は別の方法でも世代を代表する表現者になっていたことは明らかだと思います」と、藤本さんは語る。
「平和を我等に」の歌詞が手書きで記された、一枚の紙切れ。他にも歌詞が書かれた紙片が多く展示されているが、封筒やホテルのメモ用紙など、歌詞を思いついた時に手元にあったものを使って、気ままに書き記していたことがわかる。

「ヨーコと出会い、触発されていくことで、ジョンの表現世界は飛躍的に広がりました。しかし同時に、側から見ると、世界一有名なロックスターが自身のバンドから離れていき、年上の前衛芸術家である日本人女性と結婚して、ふたりで素っ裸になった姿を公開するなんていう行為は、到底理解できないことかもしれません。しかしヨーコのアートはジョンに”YES”というポジティブな方法論を与え、その結果として、『愛こそはすべて(All You Need is Love)』や『平和を我等に(Give Peace A Chance)』という”ラブ&ピース”なメッセージが生まれたことは、想像に難くありません。逆に言うとヨーコとの出会いによって、ジョンの中に元々あったなにかが大きく増幅して、次々とあふれ出した形にも見えます。ジョンはとあるインタビューで、自身のパートナーと言えるのはヨーコとポール・マッカートニーのふたりだと語っています。世間にはヨーコのことをジョンを洗脳した悪女のように見る人もいますが、ビートルズ時代にジョンがポールの存在を必要としたのと同じように、その後のジョンの人生には、ヨーコの存在がいかに重要であったか、この展示を観れば理解できるはずです」

日本語を一生懸命勉強するジョンが垣間見られる、微笑ましい資料も。

軽井沢で撮影された家族写真で、ジョン、ヨーコ、ショーンがそれぞれ着用していた洋服は、日本だけのエクスクルーシブな展示。ジョンは日本で古着や眼鏡などを大量に購入した。
日本滞在中にジョンが日本語を練習するために、ローマ字とイラストで日本語の単語や表現を綴った、日本語練習帳とも言えるスケッチ・ブックのオリジナル原画。「OTOSAN」「OKASAN」「WATAKUSHI NO SHUJIN DESU」など、日常会話を練習していた様子がうかがえる。

展示品の中には、リバプールの展覧会でも紹介されていなかった、日本エクスクルーシブなアイテムも数多く存在する。その中でも、80年の12月に突然すぎる死を迎える直前である77年〜79年に、ジョンとヨーコが、息子のショーンとともに日本の軽井沢をたびたび訪れていた際に使用していたアイテムの数々は、いわゆるハウス・ハズバンドとして家族と幸せな時を過ごす、ジョンの等身大の姿を映し出している。その時期に残されたイラストを観ると、展覧会の冒頭にあった幼少期にジョンが描いていたイラストの数々が、脳裏にフラッシュバックする。そのタッチや表現方法は驚くほど共通していて、ジョン・レノンという人物とそのアートが、いかに普遍的な存在であったのか、驚きとともに気づかされるはずだ。この展覧会を、ジョンが第二の故郷のように愛した日本で観られることは、とても意味深いことのように思えてくる。

「イマジン」のミュージックビデオを大画面で鑑賞できる「イマジンシアター」。この横にはニューヨークのセントラルパーク内に造園された「ストロベリー・フィールズ」の縮図と、象徴的な記念モザイクの再現が展示されている。
「”ニューヨーク・シティ”とプリントされたTシャツを着る、フォトグラファーのボブ・グルーエンが撮影したジョン・レノンの写真はあまりにも有名ですが、このTシャツは直前にジョンが土産物店で購入し、両袖を切り落としたものなんです。これもちゃんとこうやって残されていたんですね」と、藤本さんは笑顔を見せる。

「ジョン・レノンといえば、まずビートルズのことを思い浮かべる人も多いと思いますが、わずか8年たらずで終焉を迎えたビートルズ時代の前後に、彼の人生はこんなにも素晴らしい表現であふれていた。そしてジョンの人生を変えるほど大きな影響を与えた、オノ・ヨーコという人物の類まれな芸術性に触れることは、ジョン・レノンの人生をより深く理解することにもつながります。ビートルズしか知らない人、オノ・ヨーコのことをよく知らない人、ジョンの音楽以外の表現に触れたことがない人、そんな人たちに、この展覧会で新しいジョン・レノンとオノ・ヨーコに出会ってほしいと思います」

世界で最も有名なカップルが歩んだ数奇な人生を、このような形で追体験できる機会は、今後もなかなか訪れることはないだろう。彼らの生きた証と魂を、われわれはいま、しっかりと目に焼き付けておくべきだ。

オフィシャルグッズを販売するミュージアムショップでは、アパレル、バッグ、書籍、ポスター、ポストカードから眼鏡ケースまで、レアなアイテムがずらりと揃う。グッズにプリントされたラブ&ピースな世界を願うメッセージが、来場者の手によって世界へと広がっていく。

『ダブル・ファンタジー ジョン&ヨーコ』
開催期間:2020年10月9日(金)~ 2021年1月11日(月)
開催場所:ソニーミュージック六本木ミュージアム
東京都港区六本木5-6-20
開館時間:10時~18時(日〜木) 10時~20時(金、土、1/11)
休館日:12/31、1/1
入館料:一般¥2,600(当日)
https://doublefantasy.co.jp/