
Takahiko Ishizaki / Writer / Kannushi
石﨑 貴比古/神主ライター
1978年生まれ。東京外国語大学大学院博士前期課程修了。「週刊新潮」、「Pen」の編集部を経てフリー。茨城県石岡市にある常陸國總社宮(ひたちのくにそうしゃぐう)という神社の禰宜(ねぎ)。お祭りやお祓いをしたり、原稿を書いたり書かなかったりして暮らす。趣味は料理と禊。インドでの「ガンジス禊」を計画中だが胃腸に不安が残る。
神社公式facebookページ:http://www.facebook.com/sosyagu
Archives
- 2018.11.21インドで履いてきた3足目の草鞋。
- 2018.10.26尊敬している人
- 2017.11.06神職の学び舎に響く、観月の調べ。
- 2017.06.27常陸国の手仕事3~橘吉也の寄席文字~
- 2017.04.28猫たちの表情に、風土の「粒」を感じる。
- 2017.02.25常陸国の手仕事2~小佐畑孝雄の雛人形~
- 2016.03.15常陸国の手仕事1~清水将勇と草木染めの道具~
- 2016.01.06音楽と記憶
- 2015.12.25提灯をつけかえて
- 2015.12.01笠間の陶芸家が開く、気になる二人展。
- 2015.11.01神社でファッションショーやります。
- 2015.09.19祭ることについて語るときに、僕が語ること。
- 2015.09.09Rei-Taisai #3~神祭りのディレクション~
- 2015.09.02Rei-Taisai #2~男なら獅子舞~
- 2015.07.18山とジャズマンと私。
- 2015.07.15いわずもがなの王国
- 2015.06.02九陽啓泰、あるいは鹿と羊をめぐる冒険。
- 2015.05.21ダライ・ラマ法王14世
- 2014.12.03神主さんの珍しい仕事~その2~
- 2014.11.30神主さんの珍しい仕事~その1~
PAGE TOP