繊細さと温かさが心をとらえる、二階堂明弘の作陶展が「イデーショップ 東京ミッドタウン店」で開催されます。

    Share:

    薄手で、シンプルなデザインの二階堂氏の作品。手に取って眺めながら、どこに置いてどのように使うかを考えたくなる。

    様々なクリエイターとともに「美意識のある暮らし」を探求しているインテリアショップ・インテリアショップ・IDÉE (イデー)。今回、

    繊細さと温かさが心をとらえる、二階堂明弘の作陶展が「イデー クラフツ」で開催されます。 | News&Topics | Pen Online

    東京ミッドタウン店ではIDÉE CRAFTS CERAMIC EXHIBITION「二階堂明弘 作陶展 Spring is here .」が開催されます。

    益子から2015年に千葉へ拠点を移し、現在は目の前に田んぼの広がる小さな工房の小さな窯から、あふれんばかりに器を生み出し続ける二階堂明弘氏。日本のみならず海外でも評価される彼の器は、薄造りで繊細な美しさをたたえていながらも、「土」という素材の温かみを感じさせます。そして「道具として日常生活で使ってこそ、本来の美しさを引き出せる」という考えをもとにしたその機能美は、手を使う喜びを得た“人としての営み”を、現代の我々に思い出させてもくれるのです。

    今回の展覧会では、二階堂氏自身が一番のスタンダードだという黒色の器を中心に約300ほどの大小さまざまな食器と花器が展開。食材を盛った、花を活けたその瞬間から存在をなくし、食材や花を引き立てる役に徹する……。そんなコンセプトをもっているのが、彼の黒色の器です。

    「器は人の数だけ使い方がある。どう使えばよいか、そのものにどんな意味があるのか意識するようになれば、生活はもっと自分らしく良いものになるはず」。そんな二階堂氏の考えは、イデーの考える「Life in Art」というコンセプトと重なったそう。展覧会では生活の中のデザインを体現するべく、二階堂氏の器をイデーのJapanese Modern Masterシリーズの家具に展示することで、「日常の中の美」を体感できる仕掛けになっています。

    また、オープニングイベントでは展示とともに華道家・平間磨理夫氏、書家・根本知氏のライブパフォーマンスを実施。会期中にも平間氏による花活けのワークショップがあるなど、毎日の生活に美を添える実践を体験することができるのです。普段見過ごしがちな日常をじっくり見直し、その価値を再確認させ、新しい発見をもたらしてくれる。そんな展示ぜひに出かけてみてください。

    (pen編集部)

    二階堂明弘氏は、1977年札幌生まれ。1999年文化学院芸術専門学校陶磁科を卒業後、2001年独立(栃木県にて)。

    2010年より「陶ISM2010」を企画・開催。2011年の震災で「陶ISM2011」を中止し、仮設住宅に直接、陶芸家のうつわを届ける「陶ISMウツワノチカラProject」を開始。

    シンプルなつくりの中に、素材を感じさせる温かみ。個展やグループ展も多く開催、日常に根差した作品は国内外を問わず評価されています。

    二階堂明弘氏の器の展示と、華道家・平間磨理夫氏、書家・根本知氏によるライブパフォーマンス。パフォーマンス終了後はささやかなパーティーも開催される。

    会期中、華道家・平間磨理夫氏による、花活けワークショップも開催。

    IDÉE CRAFTS CERAMIC EXHIBITION 「二階堂明弘 作陶展 Spring is here.」

     2017年3月17日(金)〜 4月3日(月)
    イデーショップ 東京ミッドタウン店 
    TEL:03-5413 -3455

    営業時間:11時〜21時

    ※オープニングイベント:3月18日(土)18時〜(入場自由)

    ※花活けワークショップ:2017年3月22日(水)18時〜20時30分 (参加費6,500円+花代 ※1ドリンク付)

    http://www.idee.co.jp